会員登録
看護補助者(ナースエイド)/無資格者でも大丈夫(一般 - フルタイム)
医療法人 恵会 光風台病院 - 長崎県長崎市鳴見台2-45-20

お気に入り

看護補助者(ナースエイド)/無資格者でも大丈夫
やりがいのある仕事です。未経験者でも安心して資格取得を目指 せます。年間休日が多く、有休取得率も高いです。ライフワーク 充実。就職支度金制度があります。 *看護師の指示のもと身体の清潔(清拭・外陰部洗浄・入浴介助な  ど)、排泄、食事、移送などの直接ケアやシーツ交換や環境調整  などの周辺業務を行います。夜勤は月に4~6回、回数は相談可  能です。残業はほぼありません。見学からでもOK。      変更範囲:変更なし                                                   ◎ハローワークの紹介状が必要です
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
851-2215
長崎県長崎市鳴見台2-45-20
長崎バス 光風台バス停徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
あれば尚可
病院での介護業務  ※初めての方も大歓迎です!
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)162,750円~216,750円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
126,000円~180,000円
調整
36750円
36750円
調整手当  36,750 円~36,750 円
なし
なし
〇夜勤手当別途支給。1回につき7,000円~  回数については相談可(1回からでも相談可能) 〇家族手当・住宅手当(支給条件あり) 〇通勤手当(通勤距離と燃料代の時価相場に応じての  支給あり。但し、2キロ以上) 〇別途条件に応じての手当あり
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
1000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時30分
(2)17時00分~9時30分
(3)10時15分~18時45分
(2)夜勤勤務 休憩60分 夜勤回数は要相談。
あり
月平均1時間
なし
45分
122日
休日
その他
その他
勤務表による 月10日休み+夏休み2日(休日等は要相談)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
院内保育所あり(原則生後4ヶ月以上未就学児まで)定員あり
なし
一般病床100、医療療養病床50のケアミックス型。 介護保険事業所・サ高住・児童発達支援事業所を経営しています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
851-2215
長崎県長崎市鳴見台2-45-20
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
851-2215
長崎県長崎市鳴見台2-45-20
選考後は返却
総務課
フクダ
福田
095-850-0001
607
095-850-1010
241人
235人
190人
30人
1988年
昭和63年
1,000万円
医療業
理事長
中里 和子
9310005001350

ご興味をもたれたら求人番号「42010-16416251」を必ずお控えください。

このページの情報は、長崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。