会員登録
事務補佐員/教育支援課(一般 - パート)
国立大学法人 長崎大学 - 長崎県長崎市文教町1-14

お気に入り

事務補佐員/教育支援課
学生支援部教育支援課総務班における、教育開発推進機構生涯教育 センターの事務補助 ・NICEキャンパス長崎(単位互換制度)に係る事務補助 ・長崎発グローカル人材育成プログラム(GP)に係る事務補助 ・大学コンソーシアム長崎の事業運営に係る事務補助 ・その他生涯教育センターに係る事務補助  ※雇用期間:令和7年6月1日以降随時~1年間 ※変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務評定の結果・雇用経費の状況等に基づき判断
非該当
852-8521
長崎県長崎市文教町1-14
「長崎大学」電停駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
パソコン操作(メール対応のほか、ワードでの文書作成、エクセルを使った簡単な表計算、ホームページ更新作業等)ができること。
メール対応のほか、ワードでの文書作成、エクセルを使った簡単な表計算、ホームページ更新作業等
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
1カ月
同条件
時間額(a+b)1,110円~1,110円
基本給(時間換算額)
1,110円~1,110円
なし
なし
※該当者には通勤手当支給(月途中採用の場合、採用月は支給対象外) ※実績により超過勤務手当支給(月5時間程度) ※他本学規程による
時給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 17 日
なし
なし
(1)9時00分~16時00分
就業時間は1日6時間(勤務時間帯については相談可。) 昼休み 12:00~13:00含む 年に数回程度土曜日又は日曜日・祝日に勤務があり、 平日に振替休日を行う(回数は時期によって増減あり)
あり
月平均5時間
なし
60分
5日
週5日 程度
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休み:12月29日~1月3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
定員があるため事前にご相談ください
あり
長崎大学禁煙実践基本方針に基づき、2019年8月から敷地内全面禁煙(勤務時間内の喫煙も禁止)とし、スモークフリーキャンパスの完全な実現を目指します。       【マイページあり】
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
852-8521
長崎県長崎市文教町1-14  長崎大学学生支援部教育支援課総務班
「長崎大学」電停駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
〒852-8521  長崎市文教町1-14 長崎大学学生支援部教育支援課総務班(総務)
〒852-8521  長崎市文教町1-14 長崎大学学生支援部教育支援課総務班(総務)
求人者の責任にて廃棄
書類選考結果通知については、求人に関する特記事項参照
学生支援部教育支援課総務班(総務)
ウチジマ
内島
095-819-2072
095-819-2259
3,288人
14人
8人
10人
1949年
昭和24年
国立大学法人における研究及び教育
学長
永安 武
3310005001777

ご興味をもたれたら求人番号「42010-07257051」を必ずお控えください。

このページの情報は、長崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。