会員登録
機能訓練指導員(柔道整復師) 兼 介護職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 致遠会 特別養護老人ホームサンハイツ - 長崎県長崎市油木町65-14

お気に入り

機能訓練指導員(柔道整復師) 兼 介護職員
【月給】220,433円~ *デイサービスでの機能訓練指導業務及び介護業務、送迎業務等 ※車両は、軽自動車、ワンボックスカー等を使用  ☆ご利用者様にいつまでも日常生活を送っていただくために、身体機能の低下を防ぎ、生活の維持・向上のためのお手伝いをしていただきます!  【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
852-8035
長崎県長崎市油木町65-14
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
当法人が運営する長崎市内(北西部)の事業所
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳のため
必須
高校以上
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)165,213円~181,713円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
151,000円~167,500円
処遇改善支援
14213円
14213円
処遇改善支援手当  14,213 円~14,213 円
なし
なし
月給 220,433円~  特殊業務手当 33,200円~53,000円  処遇改善手当 5,787円  月次勤勉手当 16,233円~18,007円
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1300円
1500円
金額 1月あたり 1,300 円 ~ 1,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時45分~17時45分
あり
月平均2時間
なし
60分
105日
休日
休日
日その他
その他
4週8休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
7年
あり(勤続 7年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
ATビル(清水町 1R/27,000円)
あり
企業主導型保育園(青山ニュータウン保育園)令和2年4月開設
なし
基本理念:ご利用者様の「ゆたかに、安らかに、自分らしい生活」を支援します。人権を尊重し、高齢者の尊厳を守ります。ノーマライゼーションの理念を追求します。福祉の充実に貢献します。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
書類到着後7日以内に連絡(書類選考なし)
852-8035
長崎県長崎市油木町65-14
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
852-8035
長崎県長崎市油木町65-14
選考後は返却
YG性格検査
事務課
タカヒラ
高比良
095-843-3812
095-848-7160
583人
15人
11人
2人
1993年
平成5年
社会福祉事業:特別養護老人ホームサンハイツ、ショートステイ、デイサービス、訪問介護、グループホーム、居宅介護支援、ケアハウス、配食サービス、包括支援センター   【マイページあり】
理事長
野濱 哲二
1310005000839

ご興味をもたれたら求人番号「42010-06805851」を必ずお控えください。

このページの情報は、長崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。