会員登録
【正社員前提・賞与有】自動車保険事務(電話対応なし)(一般 - フルタイム)
SocioFuture WIT株式会社 九州BPOセンター - 佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖2階

お気に入り

【正社員前提・賞与有】自動車保険事務(電話対応なし)
《自動車保険に関する一般事務》 ・新規・既契約者から送られてくる書類のチェック・不備確認 ・申込書のデータ入力、文書作成 ・社内専用システムを操作した保険契約申し込み処理及び付随業務 ※電話対応は基本的にありません ※6ヶ月間の派遣期間終了後、企業・本人の同意の下に  SBI損保の正社員雇用となる【紹介予定派遣】求人です  ■雇用開始日:11月1日開始 ■業務の変更範囲:変更なし    【詳細情報:画像あり】  
有期雇用派遣労働者
あり
5名
紹介予定派遣
派13-301725
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
0年
2ヶ月
0年2ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
841-0026
佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖2階
JR鳥栖駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
館内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
パソコン基本操作(入力程度)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)186,000円~193,750円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
186,000円~193,750円
なし
なし
月額換算=時給×7.75時間×月平均労働日数20日 ※月の労働日数に応じて月額は変動します
時給
1200円
1250円
1,200 円~1,250 円
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)9時00分~18時00分
研修期間中の休憩時間は60分。研修終了後の休憩時間は75分。
あり
月平均5時間
なし
75分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
その他休日:年末年始 *年間休日数は年間換算
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
対象年齢0~2歳。別途お尋ねください。
なし
佐賀県の誘致企業として2013年に九州BPOセンターを開設。現在フレスポ鳥栖内に5つのセンターを運営。350名以上の方々が就業しています。託児施設も併設しています。【画像あり】
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
随時
841-0026
佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖2階
JR鳥栖駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
841-0026
佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖2階
求人者の責任にて廃棄
《選考の流れ》書類選考→当社面談→二次面接(SBI損保)・適性検査
採用チーム
0942-88-7011
0942-88-7050
saiyou-kyu@scftwit.co.jp
1,266人
100人
90人
0人
2006年
平成18年
1億円
コンタクトセンター運営事業 一般労働者派遣事業(派13-301725) 職業紹介事業(13-ユー301330)
代表取締役社長
齋藤 達哉
3011101041227

ご興味をもたれたら求人番号「41050-05742351」を必ずお控えください。

このページの情報は、鳥栖公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鳥栖公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。