会員登録
学校事務職(一般 - フルタイム)
学校法人 弘堂国際学園 - 佐賀県鳥栖市桜町1461番地

お気に入り

学校事務職
【主な仕事内容】 *外国人留学生の入学から卒業までのサポート業務や行政手続き *補助金等、学校運営で必要な行政手続き(書類作成等) *事務職としての一般事務(PC入力・接客応対・電話連絡等) *高校又は日本語学校に向けた、簡単な広報活動業務。   この他にも留学生の学校生活のサポート業務等、細かい業務も あります。 ◎未経験者歓迎。自発的に取り組む姿勢がある方大歓迎。 ◎業務は全て日本語で行います。 ◎外出時は、学校車(普通車・AT)を使用 〔業務の変更範囲:当法人が定める業務*詳細は面接時に説明〕
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
841-0014
佐賀県鳥栖市桜町1461番地
JR 田代駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
学校名は「CODO外語観光専門学校」です。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
特定屋外喫煙場所設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
日本語学校 弘堂国際学園(鳥栖市田代外町)へ転勤可能性有り。
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期的なキャリア形成を目的としています。
必須
大学以上
不問
Word、Excel、PowerPointの基本操作可能な方
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~268,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
180,000円~230,000円
あり
あり (30,000円~38,000円)
時間外手当は時間外労働の有無に関わらず固定残業代として支給し、時間外労働は月21時間までとする。
*給与については経験等考慮の上決定いたします。  *昇給と賞与は業績と評価によります。  賞与については規定では計2ヶ月分となって  おり、採用後2年目からの支給です。
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
3000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時40分~17時40分
あり
月平均18時間
なし
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
創立記念日(6月5日)、年末年始、GW、お盆休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
海外から鳥栖市に来た外国人留学生が、本校で約1年~2年間の日本語教育を受けた後、国内の大学、専門学校へ進学を目指します。
あり
あり
なし
あり
あり
該当者なし
該当者なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
841-0014
佐賀県鳥栖市桜町1461番地
JR 田代駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
841-0014
佐賀県鳥栖市桜町1461番地
選考後は返却
まずは書類選考をさせて頂き、通過した方には面接のご案内を 致します。
校長
ヤマモト コウタロウ
山本 宏太郎
0942-85-8671
0942-85-8672
info@codo.ac.jp
47人
47人
26人
3人
2014年
平成26年
本校は外国人留学生に対して、親身な教育で日本語能力を上げることはもちろん、日本で生活するうえで必要なルールやマナーの教育も徹底し、日本社会で活躍できる人材を育てます。
理事長
山本由子
5300005006305

ご興味をもたれたら求人番号「41050-01854051」を必ずお控えください。

このページの情報は、鳥栖公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鳥栖公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。