会員登録
重機オペレーター(一般 - フルタイム)
株式会社 セリタ建設 - 佐賀県武雄市朝日町中野10153‐4 【 株式会社 セリタ建設 】

お気に入り

重機オペレーター
※現場における重機作業全般  1.朝礼⇒担当重機の点検⇒実際の現場作業⇒終了作業  2.現場作業工程の確認及び調整 ○仕事現場 *社用車(MT車)での運転移動あり  1.現場は主に福岡・佐賀地域が多く日帰りができる範囲が多い  ですが、遠方の場合(片道2時間要する現場)は宿泊で対応し  ています。(身体負担軽減の為の配慮、出張手当有) ※最新の重機の操作と特殊工法を覚えることが出来る会社です。  研修制度も充実していますので、これまでの経験を活かし、更に 新しい技術の習得ができます。 ◎応募の際にはハローワーク紹介状が必要です。 *変更範囲:会社が定めるすべての業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
843-0002
佐賀県武雄市朝日町中野10153‐4 【 株式会社 セリタ建設 】
JR佐世保線 武雄温泉駅 から 車9分
9分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限に期間を定めない労働契約の対象として募集
不問
必須
重機運転経験のある方
必須
未選択
未選択
車両系建設機械運転技能講習修了(整地・掘削・運搬)
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)190,000円~320,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
190,000円~320,000円
なし
なし
*家族手当:子供1人につき1,000円(3人まで)  *出張手当(宿泊有)宿泊費、朝夕食事は会社負担  別途1日2,100円支給
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 26 日
あり
(前年度実績 あり)
7500円
10000円
金額 1月あたり 7,500 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均26時間
あり
一日の作業工程を完了するため:1日12時間、1ヶ月75時間、 1年720時間まで延長することができる。
60分
105日
休日
休日
日その他
その他
*会社カレンダーによる(月に1~2日、土曜日出勤があり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
新しい工法を開発している会社ですが、社員への安全管理を最も大切にしています。又、研修制度や資格手当も充実しており、社員一人一人の目的に寄り添い、共に成長できる会社を目指しています。
あり
なし
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
843-0002
佐賀県武雄市朝日町中野10153‐4 【 株式会社 セリタ建設 】
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
持参可
843-0002
佐賀県武雄市朝日町中野10153‐4 【 株式会社 セリタ建設 】
選考後は返却
総務部
イヌツカ
犬塚
0954-23-7733
mail@serita.jp
25人
25人
3人
0人
1969年
昭和44年
2,000万円
総合土木・総合建設業として軟弱地盤の改良工法の開発・施工を主軸として事業展開をしています。特殊工法による軟弱地盤改良という専門性の高い事業で、売上高は直近5年で151%アップ。
代表取締役
芹田 章博
7300001004608

ご興味をもたれたら求人番号「41030-00446251」を必ずお控えください。

このページの情報は、武雄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※武雄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。