会員登録
一般事務(正社員)(一般 - フルタイム)
社会保険労務士法人 かぜよみ 佐賀オフィス - 佐賀県佐賀市鍋島2-2-9

お気に入り

一般事務(正社員)
■労働保険、社会保険の手続き全般をお願いします。 (雇用保険・社会保険手続き、年度更新、算定基礎届、  各種変更届等) ■助成金申請 ■給与計算、電話応対、明細発送作業 ■社労士業務の補佐(データ入力、問合せ対応、行政確認等) ■その他、社会保険労務士の業務範囲に付随する  一般事務作業。 (エクセル関数、ワード文書作成、パワポ資料作成等) ■仕事内容の変更範囲:変更なし ☆未経験の方でも丁寧に指導しますので、ご安心ください。  働きながら社会保険に関する知識が身につきます。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
849-0937
佐賀県佐賀市鍋島2-2-9
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
転勤の可能性あり[転勤範囲:法人が指定する場所]
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳であるため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~230,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
183,000円~200,000円
あり
あり (27,000円~30,000円)
*固定残業代は時間外労働の有無に関わらず固定残業代として支給します。(20時間相当分) 20時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給します。 【月平均所定労働時間172.6H】
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
20000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与金額
600000円
800000円
賞与金額 600,000 円 ~ 800,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~18時40分
変形労働時間制(1年単位) 入退職の多い3月~4月、保険関係の申請が多い6月~8月が繁忙期です。みんなで協力をして、早めに終わることができるように取り組んでいます。
あり
月平均21時間
あり
繁忙期は労使間の協議を経て1ヶ月75時間、年間720時間まで延長。さらに延長する回数は1ヶ月最大6回まで、割増率25%。
60分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
月~金曜日の平日のみの勤務です。土日祝日休みで、GW・お盆・年末年始など長期休暇あり。年間休日126日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
税理士法人アップパートナーズのグループ会社の一つで、主に福岡・佐賀・長崎で、人事労務に関する業務を行っています。安心して気軽に相談して頂ける労働問題の法律専門法人です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
849-0937
佐賀県佐賀市鍋島2-2-9
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
849-0937
佐賀県佐賀市鍋島2-2-9
選考後は返却
簡単な筆記試験があります(一般常識・計算問題・適性検査)
採用担当
カワカミ・ハラ
川上・原
0952-65-2318
0952-33-7511
kataoka-y@upp.or.jp
71人
7人
6人
0人
1990年
平成2年
労務士業
代表社員
肥海 聡芝
6290005005381

ご興味をもたれたら求人番号「41010-13127751」を必ずお控えください。

このページの情報は、佐賀公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※佐賀公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。