会員登録
世話人・生活支援員(コンフォートながせ)【副業可】(一般 - パート)
社会福祉法人 はる - 佐賀市高木瀬町長瀬1168番1 コンフォートながせ

お気に入り

世話人・生活支援員(コンフォートながせ)【副業可】
【知的障害のある方のグループホームでの生活支援】  ・食事の準備や掃除などの家事支援   【シニア応援求人】  ・食事や入浴などの身体介護      【土日祝休み相談可】  ・暮らしの中での相談、助言  ・日常生活における活動の支援など *夜勤は2人体制で、トイレ誘導、オムツ交換等があります。 *日勤帯のみの勤務も相談可能です。 ※変更範囲:変更なし  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  (オンライン自主応募の方は紹介状不要)
パート労働者
あり
0人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
本人の勤務評価及び事業実績によります (通算契約期間上限なし/更新回数上限なし)
非該当
849-0934
佐賀市高木瀬町長瀬1168番1 コンフォートながせ
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所設置)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)960円~1,095円
基本給(時間換算額)
960円~1,095円
なし
なし
*処遇改善手当は月額2,000円  
時給
実費支給(上限あり)
日額
750円
日額 750円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
5円
15円
金額 1時間あたり 5 円 ~ 15 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~10時00分
(2)15時00分~21時00分
(3)9時00分~16時00分
1
又は 6時 00分 ~ 21時 00分 の間の6時間程度
(4)15:30~翌10:00(休憩120分) 上記は一例です。勤務表により週30時間未満で調整します。 *就業時間はご相談に応じて決定します。*休憩時間は就業時間により変わります。 *年少者の労働時間・休日の制限(60条)
なし
あり
人員不足等や災害等による臨時的業務の増加などの場合、年6回を限度として1ヶ月60時間、1年630時間まで延長できる。
60分
3日
週3日 程度
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
*勤務表によります。 *年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り付与。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
研修等も充実しており、明るく活気のある職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
書類選考後に面接日程調整
849-0917
佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬1168番1
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
849-0917
佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬1168番1
選考後は返却
本部
フジセ
藤瀬
0952-37-7078
0952-34-1024
halhal@life-hal.jp
51人
14人
9人
4人
2006年
平成18年
障がい福祉サービス事業所。主に知的障害者を支援している事業所です。通所施設、グループホーム、ヘルパー派遣など多様な事業を行っています。
理事長
福島 龍三郎
4300005006561

ご興味をもたれたら求人番号「41010-04184751」を必ずお控えください。

このページの情報は、佐賀公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※佐賀公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。