会員登録
作業療法士・理学療法士( - )
社会福祉法人天寿会 介護老人保健施設ケアハイツやすらぎ - 佐賀県多久市南多久町大字下多久2118-173

お気に入り

作業療法士・理学療法士
○平成3年6月に県内8番目の施設として開設。  高齢者に医療・介護・リハビリ提供をしている施設。  入所80名・通所平均20名の利用者にサービスを提供している。  【仕事内容】  ・在宅強化型施設でのリハビリテーション業務  ・リハビリテーション計画作成 ・訪問リハビリ提供  ・居宅介護支援事業所や他施設との連携 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
846-0024
佐賀県多久市南多久町大字下多久2118-173
JR唐津線 中多久駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
なし
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 20,900円
月末
当月 25日
あり
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均2時間
なし
60分
119日
休日
休日
日 その他
毎 週
勤務表による
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
平成3年6月1日に県内8番目の老人保健施設として開設。療養生活やリハビリを通して、1日も早く在宅復帰できるように家庭のつながりを大切にしながらお世話をさせて頂く施設です。
あり
あり
あり
なし
なし
面接・適性検査・筆記試験
846-0002
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
部長
コヤマ トモコ
小山 智子
0952-75-4165
0952-75-4110
to-koyama@tenjyukai.com
436人
64人
33人
16人
平成12年4月、介護保険制度施行と同時に指定を受け、介護老人保健施設(定員80名)・短期入所サービス・通所リハビリサービス・居宅介護支援サービスを展開している。
理事長
8300005002573

ご興味をもたれたら求人番号「41010-00110658」を必ずお控えください。

このページの情報は、佐賀公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※佐賀公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。