会員登録
保育士(正規職員)(元岡きらきら保育園)令和7年4月採用(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 望会 - 福岡県福岡市西区学園通2丁目2063番地1

お気に入り

保育士(正規職員)(元岡きらきら保育園)令和7年4月採用
職員は新人からベテランまで幅広い年代がわきあいあいと働いています。旬の食材を多く取り入れたメニューを自園調理していますので、美味しい給食も食べれます。 子どもが自ら学ぶきっかけがたくさんある環境の中、一人一人の子どもの心に寄り添った保育を行っています。子どもも職員もキラキラな笑顔の絶えない保育園で「こどもを真ん中に」という理念を掲げ、子どもが主体性に活動できる環境づくりに力を入れています。子どもの思いを第一に考えることができる方、子どもが大好きという方は是非ご応募ください。 ・0歳~就学前までの乳幼児の保育【定員105名】  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
819-0389
福岡県福岡市西区学園通2丁目2063番地1
0分
昭和バス 元岡郵便局前バス停から徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
連携施設(小規模保育園:きらきら光る保育園)
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢65歳のため
必須
専修学校以上
不問
必須
あれば尚可
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)214,183円~226,422円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
170,600円~181,300円
43583円
45122円
諸手当  43,583 円~45,122 円
なし
なし
※諸手当(処遇手当、特殊業務手当、調整手当、長時間手当、勤続手当、初任給調整手当)  住宅手当、通勤手当、家賃補助、奨学金返済補助、時間外勤務手当、キャリアパス手当(勤続年数に応じて)、格差是正手当は上記の諸手当には含まれていません。
月給
実費支給(上限あり)
月額
45000円
月額 45,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
7000円
8000円
金額 1月あたり 7,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
1
又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
※7:00~19:00までの時差勤務になります。 
あり
月平均2時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/3)、シフト 日祝その他指定する日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
元岡きらきら保育園、きらきら光る保育園
なし
処遇面を含め働きやすい職場環境を整えています。若い人から年配まで幅広い年代が働いております。園内や園庭も広く、楽しくやりがいがあります。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
その他
認定こども園移行に伴う増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
その他
後日連絡
819-0389
福岡県福岡市西区学園通2丁目2063番地1  昭和バス 元岡郵便局前バス停から徒歩1分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
819-0389
福岡県福岡市西区学園通2丁目2063番地1
選考後は返却
作文(テーマ:補足参照)
元岡きらきら保育園 園長
タカキ ヨシクニ
高木 禎晋
092-805-6767
092-805-6768
motookakirakira@nozomikai.ed.jp
61人
28人
24人
8人
1980年
昭和55年
0才~就学前までの乳幼児の保育業務全般
理事長
高木 靖哉
9290005001411

ご興味をもたれたら求人番号「40190-09240741」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡西公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡西公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。