会員登録
職域限定一般職員(一般 - フルタイム)
国立大学法人九州大学 企画部 - 福岡県福岡市南区塩原4丁目9番1号

お気に入り

職域限定一般職員
未来社会デザイン統括本部シンクタンクユニットに係る以下の業務を行う。 ・シンクタンクユニット教員の人事、庶務、会計、研究協力業務 ・電話、メール、窓口業務 ・会議やイベント実施時の準備、連絡調整業務 ・その他庶務的業務(一般事務を含む)  ※変更範囲:変更なし
正社員以外
職域限定一般職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2026/01/01
2026/03/31
令和8年1月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
雇用期間満了時の勤務成績等の評価により契約更新の可能性あり (1年毎、最長5年)
非該当
815-8540
福岡県福岡市南区塩原4丁目9番1号
西鉄大橋駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
大学構内全面禁煙
駐車場 あり
なし
不問
必須
大学以上
必須
パソコン操作(ワード・エクセル・パワーポイント等)のできる方 コミュニケーション能力があり、事務経験のある方が望ましい
ワード・エクセル・パワーポイント等
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)193,800円~251,900円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
193,800円~251,900円
なし
なし
*基本給の計算式  年俸÷12ヶ月
年俸制
2325600円
3022800円
2,325,600 円~3,022,800 円
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
なし
なし
(1)9時00分~17時45分
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇、年末年始(12月29日~1月3日)等 採用時に年次有給休暇を4日付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日
雇用 労災 厚生 その他
共済組合
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
要件を満たし、かつ定員に空きがあれば利用可能
あり
自律的に改革を続け、教育の質を国際的に保証するとともに常に未来の課題に挑戦する活力に満ちた最高水準の研究教育拠点となることを基本理念としている。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 28日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
その他
後日連絡
815-8540
福岡県福岡市南区塩原4丁目9番1号
西鉄大橋駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール
求人者の責任にて廃棄
応募書類締切:令和7年11月10日(月)17:00必着
九州大学企画部社会共創課共創企画係
ハギオ、ヒラノ
萩尾、平野
092-802-2447
092-802-6249
kisykikaku@jimu.kyushu-u.ac.jp
8,000人
3人
0人
1人
1911年
明治44年
国立大学法人 九州大学(研究、教育の推進)
総長
石橋 達朗
3290005003743

ご興味をもたれたら求人番号「40190-07633051」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡西公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡西公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。