会員登録
保育士  保育士業務全般(0歳児~5歳児)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 北崎児童福祉協会 北崎保育園 - 福岡県福岡市西区大字宮浦2065番地の1

お気に入り

保育士  保育士業務全般(0歳児~5歳児)
利用定員60名に対し4月1日現在の入所児童数が42名で、子供一人ひとりと関われる保育ができるように職員配置をしています。海や山が近くにあり、自然の中でのびのびと過ごせる保育園です。食育にも力を入れており玄米和食を中心の給食と手作りのおやつを提供しています。職員も園児と同じ給食を食べます。 保育園の隣に畑や田んぼがあり、野菜を育てたり、田植えや稲刈りもします。芋掘りも隣の畑で行い、焼き芋やクッキングをします。職員も子供と一緒に様々な体験ができて楽しいと思います。 保育士業務全般(0歳児~5歳児)  ※変更範囲:法人の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
819-0201
福岡県福岡市西区大字宮浦2065番地の1
昭和バス 西浦線 宮之浦バス停 徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60歳のため
不問
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)254,197円~280,055円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
194,500円~217,800円
処遇改善
11670円
13068円
処遇改善手当  11,670 円~13,068 円
特殊業務
8247円
9235円
特殊業務手当  8,247 円~9,235 円
地域調整
12865円
14406円
地域調整手当  12,865 円~14,406 円
賃金改善
13615円
15246円
賃金改善手当  13,615 円~15,246 円
なし
なし
(b)続き 処遇改善特例7,000円~7,000円      初任給調整 5,300円~2,300円       勤続    1,000円~1,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
12900円
月額 12,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
5000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)8時30分~17時30分
(4)9時00分~18時00分 シフト制
あり
月平均2時間
あり
行事(夏の集い、運動会、生活発表会等)のある月には5~6時間になる事もある
60分
112日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
8週14休、年末年始12/29~1/3
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
福岡市の西端に位置し、海や山に囲まれた自然豊かな環境の中で、地域の方々と共に子ども達はのびのびと過ごしています。給食は玄米和食を中心に健康な身体づくりを行っています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
819-0201
福岡県福岡市西区大字宮浦2065番地の1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
園長
カイクラ チハル
皆倉 智春
092-809-2129
092-809-1445
16人
16人
16人
3人
1964年
昭和39年
昼間の就労や病気等の理由で、家族での保育が困難な保護者に代わって保育をするための児童福祉施設です。0歳から就学前までの子どもを預かり、年令・発達段階にあわせた保育を行っています。
理事長
中村 和子
8290005001321

ご興味をもたれたら求人番号「40190-02900451」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡西公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡西公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。