会員登録
保育士・児童指導員・指導員(わかば次郎丸)(一般 - フルタイム)
株式会社 fill 放課後等デイサービスわかば - 福岡県福岡市早良区次郎丸2丁目31-18 「放課後等デ-ビスわかば次郎丸」

お気に入り

保育士・児童指導員・指導員(わかば次郎丸)
放課後等デイサービスにて子ども達の将来の社会生活がより円滑になるように療育や生活能力向上サポートを行っていきます。 定員10名の利用者に対して、4~5名の指導員で支援していきます。  *「中高支援求人」         ≪  子育て応援求人  ≫  *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
814-0165
福岡県福岡市早良区次郎丸2丁目31-18 「放課後等デ-ビスわかば次郎丸」
次郎丸駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
西区(相談の上)
不問
不問
必須
児童福祉関係2年以上(資格保持者は経験不問)
必須
必須
必須
児童指導員 必須 ただし、経験者は資格不問
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)206,000円~230,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
180,000円~180,000円
資格
10000円
20000円
資格手当  10,000 円~20,000 円
処遇改善
16000円
30000円
処遇改善手当  16,000 円~30,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
30000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
500000円
700000円
賞与金額 500,000 円 ~ 700,000 円(前年度実績)
(1)12時00分~19時00分
(2)9時00分~18時00分
(1)は平日 (2)は土・日・祝日・長期休み
あり
月平均5時間
なし
60分
110日
休日
その他
毎 週
シフト制 土・日はいずれか毎週休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
福祉関連事業を中心に行う会社です。職員や利用者様のもともと持っている個性を大事にしながら、高い社会的貢献を行い、関わる方々の心が満たされるような会社を目指します。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
814-0165
福岡県福岡市早良区次郎丸2丁目31-18 「放課後等デ-ビスわかば次郎丸」
次郎丸駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
選考後は返却
代表
クボ コウスケ
久保 康祐
092-400-0776
092-400-0777
15人
8人
5人
5人
2016年
平成28年
200万円
放課後等デイサービス中心に、障がい者自立支援法に基づく事業、介護保険法に基づく事業を福岡で行っています。
代表取締役
久保 康祐
9290001074023

ご興味をもたれたら求人番号「40190-02340051」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡西公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡西公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。