会員登録
生活支援員/那珂川市(一般 - フルタイム)
一般社団法人 えのき舎 - 福岡県那珂川市片縄西5-10-38 「山ぼうし」

お気に入り

生活支援員/那珂川市
当施設には精神障がい者の方々が日々目的をもって入居されている施設(グループホーム)がございます。 利用者様の生活支援、見守り、面談、通院同行などを行っていただきます。  利用者様の思いに寄り添いながら生活や就労などの支援をお願い致します。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
811-1202
福岡県那珂川市片縄西5-10-38 「山ぼうし」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
福岡市南区柳瀬2-8-28
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
あれば尚可
障がい者などの福祉分野の経験あれば尚可
簡単なワード、エクセルなどの入力必須
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
介護福祉士・看護師・准看護師・理学療法士・作業療法士
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)212,000円~295,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
165,000円~200,000円
調整
42000円
90000円
調整手当  42,000 円~90,000 円
職能
5000円
5000円
職能手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
夜勤手当 1回~4回 1,000円/回      5回目~  2,000円/回 日・祝手当 1勤務あたり500円/日 資格手当 5,000円既定の国家資格お持ちの方(社会福祉士・精神保健福祉士・看護師・作業療法士など) 
月給
実費支給(上限あり)
月額
200000円
月額 200,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
5000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
50000円
200000円
賞与金額 50,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
1
又は 16時 45分 ~ 8時 45分 の間の7時間以上
夜勤の休憩:19~20時、21時~23時、24時~2時、       3時~4時、5時~6時
あり
月平均10時間
なし
60分
115日
休日
その他
その他
年末年始(4日)・夏季休暇(3日) 会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
利用者様の地域での生活支援を重視した施設運営を行っています。施設の拡大計画もあり、これからも利用者様の地域での安心出来る居場所づくりを職員一丸となり行っていきます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
818-0103
福岡県太宰府市朱雀3丁目10-38 グループホームえのき花水木(本部事務所)
西鉄天神大牟田線 西鉄二日市駅 から 徒歩6分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
818-0103
福岡県太宰府市朱雀3丁目10-38 グループホームえのき花水木(本部事務所)
選考後は返却
採用担当
トノサキ
殿崎
092-925-1166
092-925-1166
ghenoki@csf.ne.jp
33人
7人
4人
4人
2010年
平成22年
障害者総合支援法に基づく、福祉施設(就労継続支援B型)、相談支援、グループホームを運営しています。
代表理事
大山 和宏

ご興味をもたれたら求人番号「40180-19439351」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。