会員登録
生活支援員(一般 - パート)
社会福祉法人 福岡県盲人協会 - 福岡県太宰府市三条1-4-2

お気に入り

生活支援員
障がい者支援施設(施設入所支援サービス)の生活支援員として、夜勤及び土日祝日の日勤帯に、生活全般の支援をしていただくお仕事です。主な仕事の内容は、衣類の着脱や身だしなみなどに関するフォロー、食事や入浴、トイレなどの日常生活のサポート、施設内の美化衛生、利用者とコミュニケーションなどがあります。また、これらの支援内容を利用者個別に記録する事務的なお仕事もあります。  変更の範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
継続して当施設で働いていただきたいと思える人材である事。
事業所所在地と同じ
非該当
818-0111
福岡県太宰府市三条1-4-2
西鉄太宰府線 太宰府駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
施設内に喫煙専用室があり、吊下型空気清浄機を設置している。
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
障がい者福祉に関する、基礎知識や就労経験がある方。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,000円~1,050円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,050円
なし
なし
夜勤勤務:1回16,000円(深夜割増含む)/宿直勤務:1回7,200円/日勤勤務:7,500円
時給
実費支給(上限あり)
月額
29800円
月額 29,800円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
25000円
賞与金額 25,000 円 ~(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)16時45分~8時45分
(2)8時30分~17時00分
(3)17時00分~8時30分
(1)夜勤(2)日勤(3)宿直  月7~8回のシフト制での勤務
なし
なし
60分
3日
週3日 程度
休日
その他
毎 週
シフト制:シフトにより変動あり(平均週3~4程度)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
身体障がい者施設、福岡光明園、福岡点字図書館の2施設があります。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
818-0111
福岡県太宰府市三条1-4-2
西鉄太宰府線 太宰府駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
818-0111
福岡県太宰府市三条1-4-2
求人者の責任にて廃棄
サービス管理責任者
マツウラ コウヘイ
松浦 康平
092-924-5171
092-922-0750
28人
22人
9人
11人
1975年
昭和50年
社会福祉事業
会長
松下 貴則
8290005006766

ご興味をもたれたら求人番号「40180-12900351」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。