会員登録
保育士[正社員]/子どもの家中尾【子育て応援求人】(一般 - フルタイム)
株式会社 グリーンケア - 福岡県福岡市南区中尾1丁目10-7  グリーンケア 子どもの家 中尾

お気に入り

保育士[正社員]/子どもの家中尾【子育て応援求人】
・砂場と畑がある一軒家のアットホームな企業主導型の保育園で  す。(0~6歳対象・定員19名) ・保育、日誌・カリキュラム作成、行事等の保育全般をお願い致し ます。 ・食事作り、工作、音楽、右脳教育などで、子どもたちの能力を引 き出すお手伝いをします。 ・未来へ歩んでいく子どもたちと共に。一人ひとりが子どもたちに しっかりと愛情を注ぎ、子どもも大人もみんな笑顔でともに成長 していく、そんな園が「子どもの家」です。変更範囲:変更なし ※有田や高宮の保育園にお子様を預けて勤務が出来ます。 【子育て応援求人】求人に関する特記事項欄参照 【ミドルシニア歓迎求人】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
811-1364
福岡県福岡市南区中尾1丁目10-7  グリーンケア 子どもの家 中尾
0分
西鉄バス 中尾1丁目バス停 徒歩7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 なし
あり 転勤範囲
福岡市内
年齢制限 あり
66歳
(66歳以下)
定年を上限
67歳定年のため
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6ヵ月以内
異なる   条件の内容
21万8千5百円 
月額(a+b)238,500円~238,500円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
150,000円~150,000円
職務
48000円
48000円
職務手当  48,000 円~48,000 円
交付金
10500円
10500円
交付金手当  10,500 円~10,500 円
あり
あり (30,000円~30,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、19時間を超える時間外労働は追加で支給。
役職手当(副主任)5,000円 通勤手当は距離に応じて会社規定により支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
3000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時30分~16時30分
(2)9時30分~18時30分
(1)(2)のシフト制
あり
月平均3時間
なし
60分
105日
休日
休日
日その他
その他
会社カレンダーによる年間105日 リフレッシュ休暇・アニバーサリー休暇あり※会社規定による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
67歳
あり (一律 67歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
保育料会社負担、昼食・おやつ代金のみ負担
なし
自社保育園あり(保育料会社負担)、研修制度の充実(介護福祉士実務者研修・介護職員初任者研修)これから資格を取りたい方を全力でサポート!働きながら資格取得 受講料無料!
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
811-1364
福岡県福岡市南区中尾1-10-7  西鉄バス 中尾1丁目バス停から徒歩7分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
総務
中村
092-555-8077
092-554-2178
180人
11人
11人
5人
1999年
平成11年
1,000万円
訪問介護事業、通所介護事業、居宅介護支援事業、障がい者(児)自立支援法に基づく居宅介護事業、移動支援事業、障がい者グループホーム、自立援助ホーム、企業主導保育事業 保育園の運営
代表取締役
長島 由喜子
3290001024413

ご興味をもたれたら求人番号「40180-06201451」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。