会員登録
歯科衛生士|無理なく長く働ける週3日・1日3時間~OK(一般 - パート)
まちの歯科医院 - 福岡県筑後市大字和泉483-4

お気に入り

歯科衛生士|無理なく長く働ける週3日・1日3時間~OK
「体力が持つか不安…」「家庭と両立できる?」そんな心配も大丈 夫!当院は40代・50代のスタッフが活躍中♪体や家庭に合わせ た柔軟な働き方が可能です!【変更範囲:変更なし】 ■健康を長く維持するための予防業務をお願いします!■ *これまでのご経験、あなたのやり方でのメインテナンス・TBI  ・PMTCをお願いします。 *30~40分枠で1日に3,4人をじっくりお願いします。 *小児予防にも力を入れています。う歯予防や親御さんへのアドバ  イス、咬み合わせ育成治療の補助などもお願いします。 ■あなたに合わせた働き方をご提供します!■ 「まだまだ働きたいけど負担は減らしたい」そんな想いを大切に、  ご経験を活かして、あなたらしく働ける環境をご提供します♪
パート労働者
あり
1名登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
833-0041
福岡県筑後市大字和泉483-4
JR羽犬塚駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため59歳以下の方を募集させていただきます
必須
専修学校以上
歯科衛生士養成機関(専門学校、短大、大学)をご卒業された方
必須
歯科医院でのメインテナンス経験を1年以上お持ちの方
スマホで文字が打てればOKです。打つスピードは遅くても大丈夫 です。(タブレットやスマホでカルテの入力をしていただきます)
必須
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,200円~1,700円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,700円
なし
なし
*時給は、ご経験を最大限考慮してご相談の上で決めさ  せていただきます。 *お仕事ぶりを評価し、精勤手当を支給いたします。 *業績がよい場合は、業績賞与を支給いたします。 *保育園にお子様を預けている方には、お子様お一人に  つき5,000円を支給いたします。
時給
実費支給(上限あり)
月額
4200円
月額 4,200円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 1 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
250円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 250 円(前年度実績)
なし
1
又は 8時 30分 ~ 19時 00分 の間の3時間以上
*8:30~19:00の間で働いてみたい3時間以上(フルタイ  ムもOK!)・週3日以上(曜日)をお気軽にご相談ください。 *木・土曜日は15時(最終受付13:45)までです。 *土曜日は月2回出勤のご協力をお願いいたします。
なし
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
*土曜日は交代で月1~2回お休みをお取りいただけます。 *休暇:年末年始5日間、お盆3日間、GW暦通り
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
20時まで延長保育料なしの連携保育園.人数に制限があります.
なし
患者様の健康を守るためにはスタッフが色々な意味で健康であるこ とが大事と考え、「福岡県子育て応援宣言企業」登録をし、保育園 と連携するなど、働きやすい環境づくりに努めています。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
その他
歯科治療ユニット増設のため募集します。
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 2日以内
電話 Eメール
随時
833-0041
福岡県筑後市大字和泉483-4
JR羽犬塚駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時ご持参ください
選考後は返却
面接は12時30分頃(木曜日は15時頃)に行います。ご都合が 悪い場合は、ご希望をお伺いしますのでご相談くださいませ。
院長
ウチヤマ ヒデキ
内山 秀樹
0942-42-1515
0942-42-1515
tomoden55@icloud.com
5人
5人
5人
3人
1999年
平成11年
お子様から大人の方までの予防治療を基本とし、ブラッシング指導 やメインテナンスから、専門性の高い治療までを連携して行うこと で患者様の全身の健康を守るお手伝いをしています。
院長
内山 秀樹

ご興味をもたれたら求人番号「40140-01102751」を必ずお控えください。

このページの情報は、八女公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八女公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。