会員登録
調理員(パート)(一般 - パート)
社会福祉法人 高峰福祉会 小規模多機能ホームよかよか - 福岡県八女市黒木町笠原4341番地2

お気に入り

調理員(パート)
◎小規模多機能ホーム(高齢者の方:日/最大18名から20名程度)の昼食、夕食の調理をする仕事です。 調理内容によっては、利用者様にも野菜切り等の協力を受けながら 調理します。半日もしくは1日勤務も相談に応じます。高齢者にな りますので、成人量に比べれば少ないです。調理が大好きな方お待 ちしています。 ※仕事内容の変更範囲:変更なし  ※契約は1年毎の更新  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188
パート労働者
あり
0名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
834-1222
福岡県八女市黒木町笠原4341番地2
黒木中学校前から徒歩30分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,050円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,100円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
日額
650円
日額 650円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
交替制(シフト制)
(1)9時00分~13時15分
(2)13時15分~17時15分
(3)9時00分~17時15分
4時間もしくは7時間30分実働です
なし
なし
45分
週2日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
以前は保育園であったこともあり地域との関わりが深い。その建物を改修し、今度は子供から高齢者の方までみんなが繋がり、支えあえる楽しい環境(職場づくり)を目的としている。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
834-1222
福岡県八女市黒木町笠原4341番地2
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当
サトウ リョウタ
佐藤 良太
0943-42-3057
19人
19人
10人
11人
2017年
平成29年
2,340万円
建物の1階に小規模多機能ホーム(通所サービス、訪問サービス、お泊まりサービス)を行う。2階に地域交流館として地域への開放や介護予防事業を行い地域で安心して暮らせる町づくりを支援する
理事長
川原 孝行
3290005008759

ご興味をもたれたら求人番号「40140-00373151」を必ずお控えください。

このページの情報は、八女公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八女公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。