会員登録
介護用品のルート営業(福岡東)/ノルマ無し/年休126日(一般 - フルタイム)
株式会社 エヴァ - 福岡県福岡市東区多の津1-10-2

お気に入り

介護用品のルート営業(福岡東)/ノルマ無し/年休126日
福祉・介護用品の提案を通じて、お客様や介護者の方が安心して生活できるように支援するお仕事です。社会貢献度も高く、日々やりがいを感じていただけると思います。 *ケアマネさんに紹介されたお客様のご自宅や施設等を訪問し、要望に応じた介護用品の販売・レンタル、住宅改修をご提案 (介護ベッド、車いす、杖、おむつ、手すり、スロープ工事等) *定期的に訪問し、アフターフォロー *関連書類の作成 ※座学の研修に加え、先輩社員と同行訪問し、OJTで丁寧に教えます。独り立ちまでしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。 ※将来の業務変更の可能性について:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
813-0034
福岡県福岡市東区多の津1-10-2
オロシアムふくおか バス停から徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
北部九州 昇格人事の際に可能性あり(応相談) ※当面なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
必須
高校以上
不問
パソコン基本操作のできる方(エクセル・ワード)
未選択
未選択
未選択
AT可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~330,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
177,900円~267,100円
あり
あり (42,100円~62,900円)
*月30時間の時間外手当相当分 *残業の有無に関わらず支給  *超過分は別途支給
*資格手当   1,000円~ *扶養手当   3,000円~ *役付手当  20,000円~ *管理者手当 30,000円~
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
2.28
昇給率 1月あたり 2.28% ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
10000円
132515円
賞与金額 10,000 円 ~ 132,515 円(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
(2)8時30分~17時30分
基本(1)の就業時間ですが、(2)でも相談に応じます。
あり
月平均30時間
あり
通常の需要を大幅に超える受注が集中し、特に納期がひっ迫した時は年6回、1ヶ月80h、1年720hまで延長することができる
60分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
*月に1.2回程度、休日出勤が発生する場合があります。 (振休、又は残業扱い)   *盆、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
介護保険制度スタートの2000年から事業に取り組み、地域密着型の事業展開で老舗としての地位を築いてきました。また、完全週休2日制の導入、DX化の推進等、社内改革にも取り組んでいます
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
813-0034
福岡県福岡市東区多の津1-10-2
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
事前送付
813-0034
福岡県福岡市東区多の津1-10-2
求人者の責任にて廃棄
事前連絡の上、安定所の紹介状・履歴書(写真付)・職務経歴書をご郵送ください。書類到着後7日以内にご連絡します。
財務・庶務部
シミズ
清水
092-292-0330
092-622-3823
51人
22人
9人
2人
1999年
平成11年
1,000万円
ベッドや車いすなど介護用品の販売とレンタル、また手すりやスロープの取付等の住宅改修を行っています。高齢化社会の中で介護ニーズはますます高まっており、社会になくてはならない会社です。
代表取締役
川原 司
4290001022977

ご興味をもたれたら求人番号「40120-16733251」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。