会員登録
医療ソーシャルワ-カー(有期職員)(一般 - フルタイム)
地方独立行政法人 福岡市立病院機構 - 福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目1-1

お気に入り

医療ソーシャルワ-カー(有期職員)
・窓口・電話による相談業務:1、公費負担医療(小児慢性特定  疾患、育成医療等)に関する情報提供や手続きの支援。2、慢性 疾患や障害に関する福祉サービス(障害者手帳の取得や各種手当 等)利用についての情報提供。3、病児を持つ家族の、育児不安 に対する心理的支援。4、転居・成人移行等、転院先の紹介や転 院に向けた受診に係る手続きの支援(転院支援)。 ・退院に向けた課題等の問題解決に関する退院調整支援。 ・児童虐待、DV、養育不安等、養育環境に問題があるケースに  ついて、早期発見・早期対応とともに、虐待の予防と対策に  向けた行政機関(地域保健福祉課・子育て支援課・児童相談所  等)との連携  ※変更範囲:なし ※雇用期間:随時~令和8年3月31日
正社員以外
有期職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
従事業務の進捗状況、必要性や勤務成績等勘案の上、 1年ごとの更新の可能性あり。最長令和9年3月31日まで
事業所所在地と同じ
非該当
813-0017
福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目1-1
西鉄バス こども病院バス停前
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 なし
なし
不問
不問
不問
基本的なパソコン操作ができる方 電子カルテ操作ができる方
必須
未選択
未選択
試用期間あり
1ヶ月
同条件
月額(a+b)240,680円~255,200円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
218,800円~232,000円
地域
21880円
23200円
地域手当  21,880 円~23,200 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 20 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.45ヶ月分
賞与月数 計 4.45ヶ月分(前年度実績)
(1)8時45分~17時30分
※一週間38時間45分 ※休憩1時間
あり
月平均15時間
なし
60分
121日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 公災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
福岡市立こども病院内に院内保育園を設置
あり
市立2病院(福岡市立こども病院・福岡市民病院)は、平成22年4月から福岡市が設立する「地方独立行政法人福岡市立病院機構」に移行しました。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
その他
受付後7日以内に面接日を連絡
813-0017
福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目1-1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
社会福祉士免許(写)
郵送
郵送又は持参
福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目1-1 『福岡市立こども病院事務部総務課』
福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目1-1 『福岡市立こども病院事務部総務課』
求人者の責任にて廃棄
*筆記試験あり(45分、記述式)。 *求人に関する特記事項欄参照
総務課
採用担当
092-692-3722
092-682-7300
f-kodomo@fcho.jp
1,270人
789人
634人
41人
1980年
昭和55年
福岡市における医療施策として求められる救急医療、高度専門医療等を提供しています。
理事長
堀内 孝彦
2290005006433

ご興味をもたれたら求人番号「40120-10841251」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。