会員登録
放課後等デイサービスの児童指導員(一般 - パート)
一般社団法人すまいるプランニング - 福岡県糟屋郡粕屋町大字阿惠73-4『すまいるベース』 福岡県糟屋郡須恵町大字植木1906-1『すまいるベース須恵』

お気に入り

放課後等デイサービスの児童指導員
障がいのある子供たち(小学校1年生~高校3年生)が放課後や長 期休暇中に通う放課後等デイサービスでの支援業務です。居心地の 良い環境作りとともに、将来の自立した生活に向けた支援を行いま す。*療育プログラムに基づく療育 *集団活動(クッキング体験、農作業体験、クリスマス会等季節の  イベント等)の準備、片付け *事業所、学校、自宅への送迎(社用車:ワンボックスカー、  軽自動車) 送迎エリア:粕屋町、志免町 *保護者対応 子供たちの日々の成長を間近で感じられる仕事です。残業は原則と してありません。プライベートとの両立、副業も可能です。 【変更の範囲】変更なし
パート労働者
あり
5名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
811-2306
福岡県糟屋郡粕屋町大字阿惠73-4『すまいるベース』 福岡県糟屋郡須恵町大字植木1906-1『すまいるベース須恵』
JR柚須駅 から 徒歩18分
徒歩
18分
各施設2名ずつの採用予定
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
上記2施設間
不問
不問
あれば尚可
福祉関連の経験があれば優遇いたします。
必須
未選択
未選択
求人に関する特記事項欄参照
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
時間額(a+b)1,100円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,000円
処遇改善
100円
300円
処遇改善手当  100 円~300 円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
なし
(1)13時00分~19時00分
(2)9時00分~18時00分
(1)平日 休憩なし(1日2H~就業可能です) (2)土曜日及び学校休業日(日・祝除く)(1日2H~4Hの就業可能です) *就業時間はご相談に応じます。
なし
なし
60分
週1日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
*シフト制 *8/13~15 *12/30~1/3
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
放課後等デイサービス「すまいるベース」を取り巻く全ての人たちが笑顔になることが目標です。一軒家ならではの庭や畳の部屋を活用した集団活動はお子様ののびのびとした成長に繋がっています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
4人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
811-2306
福岡県糟屋郡粕屋町大字阿惠73-4
JR柚須駅 から 徒歩18分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
選考後は返却
代表理事
カブ チヒロ
加峯 千尋
092-982-5767
092-982-5768
17人
10人
5人
7人
2006年
平成18年
障がいのあるお子様(小1~高3)を対象に、放課後や長期休暇中に自立のための療育を行う事業です。
代表理事
加峯 千尋
3290005015929

ご興味をもたれたら求人番号「40120-06973451」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。