会員登録
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(正)(一般 - フルタイム)
社会医療法人 北九州病院 北九州宗像中央病院 - 福岡県宗像市稲元2丁目2-5

お気に入り

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(正)
当院では回復期・生活期の患者様を対象にリハビリテーションを提供。 回復期=365日体制で機能回復だけでなく日常生活動作・応用動作の練習、言語・嚥下の練習、退院後の生活をイメージした環境調整や介護保険サービスの提案。他職種と連携し、患者様の目指す在宅生活・社会生活へ復帰の支援。 生活期=日常生活の援助を必要とする患者様に対し身体機能の維持やQOL(生活の質)の向上を目的としたリハビリテーションの取組み。入院患者様に対して、高次脳機能評価を実施し、病状や希望に合わせて自動車運転再開支援など。 業務内容:院内及び訪問でのリハビリテーション業務 【変更の範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
811-3406
福岡県宗像市稲元2丁目2-5
JR赤間・JR東郷駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
通勤できる範囲内 希望などあれば可能
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
必須
専修学校以上
あれば尚可
実務経験があれば尚可
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)221,000円~297,440円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
176,000円~252,440円
住宅(一律)
5000円
5000円
住宅(一律)手当  5,000 円~5,000 円
職種
40000円
40000円
職種手当  40,000 円~40,000 円
なし
なし
既卒者(経験)については考慮
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 26 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
5000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.7ヶ月分
賞与月数 計 4.7ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時10分
(2)8時30分~12時30分
あり
月平均10時間
なし
60分
108日
休日
その他
その他
4週7休制(シフト制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
北九州市を中心として、北部九州に広がっている当グループは西日本地区では最大規模の病院組織です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
9人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
811-3406
福岡県宗像市稲元2丁目2-5
JR赤間・JR東郷駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
免許証
面接時持参
選考後は返却
総務課人事
0940-35-7788
0940-35-7733
3,885人
285人
214人
27人
1970年
昭和45年
急性期医療終了後のリハビリテーションならびに慢性期医療提供を行う『慢性期療養型病院』です。それぞれの患者様に対しあらゆる職種の職員が参加し、患者様を中心としたチーム医療を実践してる
院長
宮崎 正之
4290805000534

ご興味をもたれたら求人番号「40120-05220751」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡東公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡東公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。