会員登録
【高】介護福祉士・介護員(入所介護)(一般 - フルタイム)
医療法人 和光会 - 福岡県田川市大字夏吉46

お気に入り

【高】介護福祉士・介護員(入所介護)
□入所されている方への介護業務(食事介助、入浴介助等) □見守り業務 □その他介護職員としての業務 □月4回程度夜勤あり16:30~9:00 □就業制限のある方は相談に応じます。(夜勤等)  ※予想年収 約278万円~(夜勤手当込、交通費含まず) ※介護福祉士は上記年収より高くなります。  「業務の変更範囲:変更なし」  ※60歳以上可
正社員以外
嘱託職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務態度・勤怠・スキルなどを総合的に判断する
非該当
825-0004
福岡県田川市大字夏吉46
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
60歳
(60歳以上)
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
高齢者等の特定年齢層の雇用促進のため
不問
必須
病院・介護施設等での実務経験1年以上 
ワード・エクセルの基本操作
必須
あれば尚可
あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)167,450円~177,200円
21.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日)
143,450円~148,200円
その他
24000円
29000円
その他手当  24,000 円~29,000 円
なし
なし
・夜勤手当 1回 6500円
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.2ヶ月分
賞与月数 計 3.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
(2)6時00分~14時30分
(3)13時00分~21時30分
又は 16時 30分 ~ 9時 00分
シフト制により就業時間1~3以外にも時間帯あり。 夜勤は16時30分~翌朝9時(休憩90分)
あり
月平均3時間
なし
60分
115日
休日
その他
その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
地域医療に基づき精神障害者・認知症老人等の治療を行うと共に、社会復帰の援助をする。                   *企業年金は確定拠出年金
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
825-0004
福岡県田川市大字夏吉142番地
一本松駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
筆記用具
郵送
直接持参可能
825-0004
福岡県田川市大字夏吉142番地
選考後は返却
適性検査:40分程度 ウェブでの適性検査(事前)メールアドレスの提出必要
法人事務部 人事課
モリ タナカ
森・田中
0947-46-5588
0947-46-0311
mori@wakoukai.or.jp
462人
108人
75人
21人
1959年
昭和34年
精神科・神経科・内科を標榜する 病院並びに(1)老人保健施設(2)訪問看護ステーションを経営する。
理事長
林田 隆晴
3290805007200

ご興味をもたれたら求人番号「40090-01390051」を必ずお控えください。

このページの情報は、田川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※田川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。