会員登録
医療事務(一般 - フルタイム)
医療法人 健明会 - 福岡県直方市上新入2490-7  「青見胃腸・内視鏡内科クリニック」

お気に入り

医療事務
*クリニック内における事務全般 ・窓口対応(受付・会計)・電話対応 ・電子カルテ入力 ・レセプト業務(作成・点検・請求) ・書類整理等 【入社後の流れ】  未経験で入職された方についても担当者が付き、プログラムに  沿って少しずつ業務内容を教えていきます。疑問に感じたことも 担当者に質問できるので、安心して働くことができます!  未経験で入職し、今では大活躍している先輩がたくさんいます! 【業務の変更範囲:変更なし】 ★子育て応援求人 ※トライアル雇用併用求人 3ヶ月(期間中:条件同一)        ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
822-0033
福岡県直方市上新入2490-7  「青見胃腸・内視鏡内科クリニック」
JR直方駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内、全面禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳のため
不問
不問
PC(ワード・エクセル)の基本的操作ができる方
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月(場合により6ヶ月まで)
同条件
月額(a+b)171,750円~171,750円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
147,000円~147,000円
業務
12500円
12500円
業務手当  12,500 円~12,500 円
協力
4150円
4150円
協力手当  4,150 円~4,150 円
残業しない
5000円
5000円
残業しない手当  5,000 円~5,000 円
ベースアップ
3100円
3100円
ベースアップ手当  3,100 円~3,100 円
なし
なし
*資格手当:10,000円  *医療事務業績手当:0~1万5千円/評価シート有 *医療事務能力手当:0~1万5千円/評価シート有 *扶養手当:配偶者4,000円   18歳未満の子2,500円/人 
月給
実費支給(上限あり)
月額
11000円
月額 11,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
140000円
180000円
賞与金額 140,000 円 ~ 180,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~18時00分
(2)8時15分~18時00分
(3)8時15分~17時45分
(1)~(3)月・火・木・金 (4)~(6)水・土 (4)8:15~17:15 (5)8:15~17:30 (6)8:30~17:30  *就業時間に合わせて休憩時間がかわります
なし
なし
90分
108日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*シフト制 *GW *年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
*求人条件特記事項参照
なし
女性の多い職場環境で子育て支援として企業内保育所を設置し、育児休業取得実績もあります。ケガや病気の際の補償制度(AIG)を導入しています。職員を基準より多く配置し働きやすい職場です
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
822-0033
福岡県直方市上新入2490-7
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
採用担当
ヒラセ
平瀬
0949-22-2600
0949-22-2633
129人
18人
17人
10人
1980年
昭和55年
9,507万円
内科診療所、デイケア、デイサービス、介護老人保健施設、ケアプランセンター、直方市委託事業の在宅介護支援センターを持つ、 医療・福祉の複合施設です。
理事長
青見 賢明
5290805005607

ご興味をもたれたら求人番号「40080-03458951」を必ずお控えください。

このページの情報は、直方公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※直方公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。