会員登録
職業指導員、生活支援員(一般 - フルタイム)
特定非営利活動法人ソアレ - 福岡県鞍手郡鞍手町大字中山3024-45 「ワークライフつるぎ」

お気に入り

職業指導員、生活支援員
*障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービス〔就労継続支援  B型〕における、障がい者支援業務全般 *業務内容は、身辺介助、医療機関受診同行、活動支援、作業(内  職、除草、調理、PC操作など)支援の他、記録等の業務 *送迎業務あり。普通車セレナ1BOX・AT車、軽自動車・AT 車(鞍手郡、直方市、遠賀町、北九州市八幡西区など) 「変更範囲:変更なし」    《面接にはハローワークの紹介状が必要です》
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
807-1312
福岡県鞍手郡鞍手町大字中山3024-45 「ワークライフつるぎ」
鞍手駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外も指定喫煙場所以外は禁煙(自家用車内は喫煙可)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
不問
あれば尚可
障がい児及び障がい者支援業務3年以上の経験者優遇
エクセル、ワードの基本操作が出来る程度
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)170,000円~280,000円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
160,000円~200,000円
処遇改善
10000円
80000円
処遇改善手当  10,000 円~80,000 円
なし
なし
資格手当 介護福祉士    5,000円/月      社会福祉士   10,000円/月      精神保健福祉士 10,000円/月 扶養手当          2,000円~/月 住居手当     上限額 27,000円/月 日曜手当            150円/時間
月給
実費支給(上限あり)
月額
20900円
月額 20,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
25000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 25,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.47ヶ月分
賞与月数 計 2.47ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
なし
なし
60分
108日
休日
その他
その他
基本土日は休みですが、3ヵ月に1回イベント行事があり日曜日に出勤する場合あり。その場合は振替あり(本人の希望を考慮)。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
なし
なし
令和4年2月に法人設立。鞍手町で地域に根付いた障害福祉施策の 推進によって共生社会の実現と地域発展に貢献することを目指し、 あらゆる可能性とやりがい追求にチャレンジしていく。
あり
あり
あり
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
807-1313
福岡県鞍手郡鞍手町大字中山3024ー45 「ワークライフつるぎ」
西鉄バス「鞍手局」駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
理事長
ヒロセ タツヤ
廣瀬 竜也
0949-52-6485
0949-52-6303
thirose_soare@outlook.jp
10人
7人
4人
3人
2022年
令和4年
障がい者総合支援法に基づく生活訓練、就労継続B型、グループ ホームにおいて利用者の人権を尊重し、自分らしい生活の実現に 向け、寄り添い社会交流と自立に向けたサービス提供を行う。
理事長
廣瀬 竜也
8290805009522

ご興味をもたれたら求人番号「40080-03007551」を必ずお控えください。

このページの情報は、直方公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※直方公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。