ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
総合職の求人
求人詳細
工場で使用される設備品や各種工場での消耗品の営業総合職( - )
株式会社 紀之国屋 - 福岡県直方市頓野970
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
工場で使用される設備品や各種工場での消耗品の営業総合職
仕事内容
*工場で使用される機械の消耗品やメンテナンスの交換部品、備品など小さなネジから大きなロボットまでお客様ご希望商品を部品メーカーから仕入れ販売を行います*主に筑豊、北九州地区の顔なじみのお企業様を訪問し、機械や工具の配達・提案・受注・発注等お客様に商品が届くまでのサポートを行います*数字に追われるような営業スタイルではありません。様々な方と出会い、商品の良さを伝え、お客様の困ったを解決していくお仕事です*外出時は社用車使用:軽バン、普通車(AT車) 【業務の変更範囲:変更なし】【子育て応援求人】 ≪ハローワークからの紹介の場合には面接には紹介状が必要です≫
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
822-0002
就業場所/住所
福岡県直方市頓野970
就業場所/最寄り駅
JR福北ゆたか線 直方駅 から 車10分
就業場所/事業所までの交通手段
車
就業場所/事業所までの所要時間
10分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
なし
必要な免許・資格不問
あれば尚可
試用期間の有無
試用期間なし
固定残業代に関する特記事項
業務給として20時間分の固定残業代を支給。20時間未満の場合でも29,000円支給。超過分については別途支給
通勤手当
月額 15,000円
賃金締切日
月末
賃金支払日
翌月 15日
昇給有無
あり
就業時間
(1)8時30分~17時30分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均10時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
年間休日数
110日
日曜
休日
祝日
休日
他
休日
休日
日 祝日 その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
土曜は会社カレンダーにて月1日程度出勤日有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金勤続年数
5年
退職金制度
あり(勤続 5年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
勤務延長
あり
入居可能住宅_単身用あり
なし
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
昭和8年2月に直方で創業。創業90年以上の地域密着型企業です。子育て支援やキャリアアップ支援が手厚く、ライフステージが変わっても長く勤めることができる環境です。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
なし
選考方法
書類選考・面接・適性検査・筆記試験
選考場所/郵便番号
822-0002
選考場所/最寄り駅
JR福北ゆたか線 直方
選考場所/交通手段
車
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
事業所所在地と同じ
応募書類の返戻有無
あり
選考担当者課係名/役職名
総務部 課長
選考担当者氏名フリガナ
コバヤシ
選考担当者氏名漢字
小林
選考担当者TEL
0949-26-1313
選考担当者FAX
0949-26-0770
選考担当者Eメール
recruit@kinokuni-ya.ne.jp
従業員数企業全体
28人
従業員数就業場所
28人
従業員数うち女性
7人
従業員数うちパート
1人
資本金
4,000万円
事業内容
機械工具(機械器具工具・伝導用品・油空圧機器・工作機械・ロボット)・工場用消耗品(ベアリング・チェーン・ベルト・等)販売卸業
代表者役職
代表取締役
法人番号
3290801014101
ご興味をもたれたら求人番号「40080-00003658」を必ずお控えください。
このページの情報は、直方公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※直方公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。