会員登録
正社員/施設内訪問介護スタッフ/准看護師/小倉北区(一般 - フルタイム)
株式会社 IWASAKI - 福岡県北九州市小倉北区下富野3-11-8 「ナーシングホームこくら」

お気に入り

正社員/施設内訪問介護スタッフ/准看護師/小倉北区
◇◆当社が運営するナーシングホーム(住宅型有料老人ホーム)内での施設内訪問介護のお仕事◇◆ 准看護師の資格を生かして“介護業務”に従事頂きます。  【POINT】 ・医療依存度・要介護度の高い方々のケアを看護職、リハビリ職とともにチームで行います。 ・施設内でのケアだから建物の中に常に仲間がいます◎ ・定期巡回随時対応型訪問介護事業所(ケアネットこくら)に所属します。 ◇お仕事内容の詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください ◇業務の変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
802-0023
福岡県北九州市小倉北区下富野3-11-8 「ナーシングホームこくら」
JR鹿児島本線 「小倉」駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
西鉄バス「営団入口」バス停から徒歩2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
株式会社IWASAKIの事業所
不問
不問
あれば尚可
◇病院や介護施設でのご経験を活かして活躍したい方 ◇看取りや終末期ケアに携わりたい方
パソコンやスマートフォンを日常的に使用している方 記録や報告書作成などの業務で使用します。入力が苦にならないレベルのスキルがあれば問題ありません。
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6カ月間
同条件
月額(a+b)294,000円~294,000円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
200,000円~200,000円
資格
20000円
20000円
資格手当  20,000 円~20,000 円
処遇改善
74000円
74000円
処遇改善手当  74,000 円~74,000 円
なし
なし
■別途支給手当 ・夜勤手当 7500円/回 夜勤は月3~5回程度を想定しています(ご本人様の習熟度とシフト状況等により変動あり)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)7時30分~16時30分
(3)10時00分~19時00分
(4)夜勤16:00~翌朝9:00 (1)~(4)のシフト制
あり
月平均3時間
なし
60分
108日
休日
その他
毎 週
週休二日/シフト制(月9日休み) *月3日希望休申請可能◎お休み希望は柔軟に対応しています
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
難病や末期がんなどで自立した生活が困難な方や要介護度が高い方々に安心して生活を送っていただけるよう、AIでは代替できない「人にしかできないケア」を提供している会社です。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
非該当
4人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
802-0023
福岡県北九州市小倉北区下富野3-11-8  西鉄バス「営団入口」から徒歩2分
JR鹿児島本線「小倉」駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格者証の写し
Eメール 郵送 求職者マイページ
当社指定提出フォーム
802-0065 福岡県北九州市小倉北区三萩野2丁目3-23 第二熊谷ビル3階
802-0065 福岡県北九州市小倉北区三萩野2丁目3-23 第二熊谷ビル3階
求人者の責任にて廃棄
*面接はオンライン(ZOOM)で実施します *オンライン自主応募可、その場合は紹介状不要
人事グループ
モリモト
森本
090-5751-0261
093-967-9861
saiyou@iwasaki-group.co.jp
653人
73人
54人
17人
2000年
平成12年
3,000万円
介護・看護・リハビリ職が専門性を活かし、24時間365日看護・介護のケアが提供可能な住宅型有料老人ホーム「ナーシングホーム」の運営に加え、訪問看護・介護事業を展開しております。
代表取締役
岩崎 英俊
9290802007255

ご興味をもたれたら求人番号「40060-17878151」を必ずお控えください。

このページの情報は、小倉公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※小倉公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。