会員登録
生活相談員/小倉南区(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 八心会 - 福岡県北九州市小倉南区曽根北町4-31  特別養護老人ホーム ひまわり

お気に入り

生活相談員/小倉南区
※特別養護老人ホームにおける相談員業務。 ※ご利用者の入居相談から各部署への連携、ご利用者とご家族の相談業務(外出用務あり:社用車・軽AT車等使用) ※ご利用者の生活スタイルを大事にし、ケアプランを中心とし  た介護実践を多職種連携で行います。 ※必要なスキル:臨機応変な対応、コミュニケーション能力、協調性  *変更範囲:会社の定める業務  *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
800-0229
福岡県北九州市小倉南区曽根北町4-31  特別養護老人ホーム ひまわり
JR日豊本線 下曽根駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年のため
必須
高校以上
必須
介護経験 介護施設や病院などの相談員業務経験
必須
必須
未選択
社会福祉主事任用資格・介護福祉士・介護支援専門員:必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)195,000円~250,000円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
175,000円~230,000円
処遇改善
20000円
20000円
処遇改善手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
皆勤手当 : 5,000円 資格手当 :20,000円 *賃金は、資格・経験により決定します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
金額 1月あたり 0 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均8時間
なし
60分
109日
休日
その他
その他
夏季休暇(2日: 7~9月の間) 冬季休暇(2日:12~2月の間)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
当施設は、ご利用者の「その人らしさ」を尊重し、ユニットごとに裁量権と責任をもち、主体的に介護が行える施設創りを目指します。充実した職場環境創りに力を注ぎます。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
800-0229
福岡県北九州市小倉南区曽根北町4-31
JR日豊本線 下曽根駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当者
タカツ・ヤナザワ
高津・柳沢
093-474-0100
093-474-0188
71人
70人
50人
20人
2014年
平成26年
3億4,959万円
特別養護老人ホーム ユニット型10ユニットと、グループホームを2ユニット併設した施設です。
理事長
理事長 八尋 剛
5290805008618

ご興味をもたれたら求人番号「40060-14906651」を必ずお控えください。

このページの情報は、小倉公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※小倉公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。