会員登録
電気工事技術者/小倉北区(一般 - フルタイム)
株式会社 新大倉 - 福岡県北九州市小倉北区真鶴2-5-16 新大倉ビル (株)新大倉 本社・九州支社

お気に入り

電気工事技術者/小倉北区
各種客先の工場の電気設備に関する工事の設計・施工管理業務 【詳細】 ■客先プラントの電気設備における更新・増設工事  (受配電盤・制御盤・ケーブル・電動機・照明など)に関する  機器部材の選定、配線系統図と結線図の設計・工程管理 ■ほか、付随する業務  客先との打ち合わせ、工事資材の発注・管理、見積の作成、  安全書類などの作成と管理、完成図書の作成 ※近隣の業務がメインで、遠方への長期出張はございません ※入社に関して、資格は不要ですが、  お持ちの方は給与面を優遇します ※想定年収380~560万円 *変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
派40-060049
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
803-0844
福岡県北九州市小倉北区真鶴2-5-16 新大倉ビル (株)新大倉 本社・九州支社
JR日豊本線 南小倉駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙所は分離施設あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年のため
必須
高校以上
大学・高専の電気工学の出身者は優遇
必須
下記■どれか一つを3年以上の経験が必須 ■電気設備の施工管理、■工場向けの制御盤の設計 ■工場の電気設備の保安業務、■工場の設備保全
種類を問わずCADソフトを使用した経験があれば給与面を優遇
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
上記資格の保持者(2級・2種も含む)は給与面を優遇します
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)216,000円~294,000円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
210,000円~280,000円
生活応援
6000円
14000円
生活応援手当  6,000 円~14,000 円
なし
なし
住宅手当 10,000円 家族手当 上限20,000円  配偶者 10,000円  子一人につき 5,000円 資格手当 2,000円~ 役職手当 10,000円~
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1.00
5.00
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4.8ヶ月分
賞与月数 計 4.8ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均25時間
なし
60分
111日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社カレンダーによる(祝日がある週は土曜日が出勤) 1年単位の変形労働時間制(GW・夏季・冬季休暇あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 その他
医療保障保険
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
本人負担2万円遠隔地採用者のみ 借上社宅は自己負担6割
なし
なし
東京商工リサーチ社 推奨優良企業「ALEVEL(エラベル)」 に認定されております。 全国441万社の中の上位の約8%にランクインしております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
803-0844
福岡県北九州市小倉北区真鶴2-5-16 新大倉ビル (株)新大倉 本社・九州支社
JR日豊本線 南小倉駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
803-0844
福岡県北九州市小倉北区真鶴2-5-16 新大倉ビル (株)新大倉 本社・九州支社
選考後は返却
履歴書・職務経歴書はワード・エクセル・PDFなどのメール送付が可能です。 ウェブ面接も可能です。
人材・インフラ支援室
オノダ
小野田
093-561-1434
093-592-1218
project@shinohkura.co.jp
174人
174人
23人
6人
1959年
昭和34年
4,500万円
プラント工事(電気・計装・配管の設計と施工監理) 1959年設立以来、工場をお客様としており、電気・配管・建築などお客様のニーズに合わせ幅広く施工を手掛ける会社です
代表取締役社長
中崎 智宏
1290801001811

ご興味をもたれたら求人番号「40060-07365651」を必ずお控えください。

このページの情報は、小倉公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※小倉公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。