ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
清掃の求人
求人詳細
◆◇新規オープン◇◆ 温泉&サウナ 清掃スタッフ責任者(一般 - フルタイム)
合同会社サンライズケア - 福岡県三潴郡大木町大字奥牟田1371-1 【SPA&SAUNA COCOCHI】
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
◆◇新規オープン◇◆ 温泉&サウナ 清掃スタッフ責任者
仕事内容
【令和6年12月25日オープン】清掃スタッフとして浴室や共用エリアの掃除や整備をし、お客様に快適で心地よい環境を提供するお仕事です。 ・浴室・サウナの掃除全般、消毒作業 ・ランドリー業務、シャンプー類の詰替 ・ロビー、共有エリアの掃除、整理整頓、受付業務 じっくりと長く仕事に取り組みたい方、体を動かすことが好きな方、掃除が得意な方に向いています。 *清掃スタッフ全体を指揮する責任者として、お仕事をしていただきます。 *変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
準社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
去年、オープンしたばかりで、実績はなし
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
830-0421
就業場所/住所
福岡県三潴郡大木町大字奥牟田1371-1 【SPA&SAUNA COCOCHI】
就業場所/最寄り駅
八丁牟田駅 から 徒歩10分
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
10分
就業場所/就業場所に関する特記事項
無料駐車場あり
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/下限
18歳
年齢制限あり/上限
59歳
年齢
(18歳 ~ 59歳)
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
深夜業務があるため及び定年年齢(60歳)未満募集
学歴不問
必須
学歴
高校以上
必要な経験等不問
あれば尚可
必要な経験等
清掃業務の経験
免許・資格要否1(名称)
未選択
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
普通自動車免許
普通自動車運転免許 あれば尚可
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)200,000円~250,000円
月平均労働日数
21.2日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
200,000円~250,000円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
賃金形態
月給
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
10000円
通勤手当
月額 10,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 20 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 なし)
賞与有無
なし
就業時間区分
交替制(シフト制)
就業時間
(1)17時00分~2時00分
(2)12時00分~21時00分
(3)9時00分~18時00分
就業時間に関する特記事項
一週間毎、(1)~(3)の交代制です
時間外労働有無
なし
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
年間休日数
110日
他
休日
休日
その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
お休みは、土日祝日を除く平日の中で、希望を聞いて決めます
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
60歳
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度/上限年齢
65歳
再雇用
あり (上限 65歳まで)
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
従業員一人ひとりの家庭やライフスタイルに合わせた働き方が可能 勤務時間、勤務日数、休み方などを相談しながら生活を優先して 働ける環境を整えております
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
なし
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
外国人雇用実績の有無
なし
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
2人
募集理由区分
その他
その他募集理由
責任者ポストの新設
選考方法
面接(予定1回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
郵送 電話
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
830-0421
選考場所/住所
福岡県三潴郡大木町大字奥牟田1379番地 福祉用具販売「まごころメイト」
選考場所/最寄り駅
西鉄 八丁牟田駅 から 車5分
選考場所/交通手段
車
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
送付方法その他
面接時 持参
応募書類の返戻有無
選考後は返却
選考担当者課係名/役職名
代表社員
選考担当者氏名フリガナ
クママル トモコ
選考担当者氏名漢字
熊丸 智子
選考担当者TEL
0944-33-0119
選考担当者FAX
0944-33-0191
従業員数企業全体
48人
従業員数就業場所
45人
従業員数うち女性
30人
従業員数うちパート
42人
創業設立年(西暦)
2013年
創業
平成25年
資本金
201万円
事業内容
大木町で福祉用具販売として、社会に貢献する事業です。 グループ施設は21あり、必要な消耗品を迅速に供給しています。 心身が癒される極上プライベート温泉&サウナがオープン
代表者役職
代表社員
代表者名
熊丸 智子
法人番号
9290003004366
ご興味をもたれたら求人番号「40051-00558351」を必ずお控えください。
このページの情報は、久留米公共職業安定所 大川出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※久留米公共職業安定所 大川出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。