会員登録
製造 土日休み 経験不問 残業少 賞与約4ヶ月 社食有り(一般 - フルタイム)
株式会社 ピラミッド 久留米工場 - 福岡県久留米市荒木町荒木1178

お気に入り

製造 土日休み 経験不問 残業少 賞与約4ヶ月 社食有り
・製織から樹脂加工等の一貫した産業用繊維メーカーです。景気に 左右されない部材を製造しており、その製品はタイヤ用基布から湿 布材、エアバッグ等幅広く安定した生産を行っております。  ・仕事内容 糸が巻かれたボビンをスタンド等にセットし、糸にねじりをかけた後、織物を織るマシンにセットする工程作業・ロール状の織物を樹脂に浸したり、ゴムをコーティングする工程でのオペレーター作業・エアバッグや湿布材などの商材となる布製品を洗浄、ミシンがけ、検査等を行う工程でのマシン操作や生産に関わる製造作業全般。【将来の配置:状況に応じ当社業務全般】 今回は各種製品の製造工程におけるオペレーションを行う作業員を募集致します。適正を見て部署を決めております。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
830-0063
福岡県久留米市荒木町荒木1178
JR荒木駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
構内全禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
転勤の可能性はほとんどありません。就業規則には転勤の明記あり
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
深夜帯業務および 定年年齢を下回る年齢
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)168,000円~273,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
168,000円~273,000円
なし
なし
役職手当 20,000~(役職に応じて増加) 世帯手当 24,500~30,400(世帯主のみ) 残業手当 7時間15分を超えた勤務時間より発生 交替番手当 休日出勤手当 深夜勤手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3300円
金額 1月あたり 3,300 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.1ヶ月分
賞与月数 計 4.1ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)6時00分~14時00分
(2)14時00分~22時00分
(3)22時00分~6時00分
1
又は 8時 15分 ~ 16時 45分 の間の7時間程度
早番、後番、深夜勤務含む交代勤務の発生があります。勤務時間や交替勤務についてご不明な場合は気軽にご相談下さい。
あり
月平均4時間
あり
製品トラブル、突発的な納期対応、大規模なクレーム対応時、臨時的に1ヶ月70時間、1年600時間、限度時間を超えて労働
45分
113日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
年度毎に休日カレンダーを作成GW・盆休み・年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
昭和22年の創業以来、製織に始まり、樹脂加工等の一貫した産業用繊維資材メーカー。主な取引先はブリヂストン、久光製薬、SAS株式会社他。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
830-0063
福岡県久留米市荒木町荒木1178
JR荒木駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
830-0063
福岡県久留米市荒木町荒木1178
求人者の責任にて廃棄
総務課 採用担当者
0942-26-3111
0942-51-3111
183人
129人
37人
9人
1952年
昭和27年
3億5,245万円
タイヤ用基布、湿布用基布、エアバッグ用基布、医療用基布の製織、特殊化学処理加工。
代表取締役
伊藤 恭道
1290001049486

ご興味をもたれたら求人番号「40050-12154651」を必ずお控えください。

このページの情報は、久留米公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※久留米公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。