会員登録
医療事務/10月オープン 内科クリニック/駅近(一般 - フルタイム)
ささき内科 呼吸器 糖尿病クリニック - 福岡県久留米市合川町十三部29-5

お気に入り

医療事務/10月オープン 内科クリニック/駅近
○クリニックにおける受付業務・会計業務・レセプト業務を中心に行っていただきます。                    〈主な業務内容〉                       ・来院された患者さんの対応                 (新患の患者さん及び再来の患者さんの受付、カルテの作成(電  子カルテ)、保険証確認、診察券発行、確認、予約の有無確認  問診案内、確認、血圧測定や検査の案内、次回の予約等)   ・クリニックへの電話問い合わせの対応            ・電子カルテで内容を確認し診療報酬の確認、会計への案内   ・レセプト作成・点検提出作業               *10月オープン予定 9月半ばから研修予定         【変更範囲】会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
839-0861
福岡県久留米市合川町十三部29-5
JR九大本線 久留米大学前駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
*定年年齢を下回る年齢
不問
あれば尚可
医療事務経験・診療報酬に関する知識、電子カルテ操作経験、医療機関での受付業務経験
電子カルテの作業あり、パソコンの基本操作、入力程度
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~240,000円
24.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日)
210,000円~230,000円
精勤一律
10000円
10000円
精勤一律手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
12900円
月額 12,900円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時40分~18時00分
(2)8時40分~13時00分
(3)14時30分~18時00分
基本(1)の時間になります。(2)は水曜・土曜を想定
あり
月平均10時間
なし
90分
76日
休日
休日
日祝日
その他
水曜・土曜は夜休診。年末年始、盆
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他
採用後加入
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
当クリニックは、内科全般の診療を行うと同時に、呼吸器と糖尿病の専門性も有する
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
その他
8月3日(日)
830-0037
福岡県久留米市諏訪野町1830ー6 エールピア久留米
西鉄久留米駅 から 徒歩11分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
〒830-0821  北九州市小倉北区鋳物師町2-113F 「うつみ行政書士事務所」
〒830-0821  北九州市小倉北区鋳物師町2-113F 「うつみ行政書士事務所」
求人者の責任にて廃棄
社労士
ウツミ
内海 善之
093-967-7964
sharousi.utsumi3484@gmail.com
0人
0人
0人
0人
2025年
令和7年
無床診療所(内科・呼吸器内科・糖尿病内科)
院長
佐々木 潤

ご興味をもたれたら求人番号「40050-09089151」を必ずお控えください。

このページの情報は、久留米公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※久留米公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。