会員登録
保育士(放課後等デイサービス/正社員)(一般 - フルタイム)
合同会社 R&Y - 福岡県久留米市三潴町玉満1757-6

お気に入り

保育士(放課後等デイサービス/正社員)
○平日9:30~14:30まではミーティングや活動のための  準備をします ○平日の学校終了後また学校休業日に発達に心配のある児童(主に 小1~中学生)への生活支援、コミュニケーション、学習指導を していただきます ○一人一人のお子様を理解し、集団生活や社会生活に適応できる  ように一緒に考え支援していきます ・定員10名なので家庭的な雰囲気です ・学校、ご自宅への送迎業務(社用車使用)  エリア:三潴・大善寺近郊 ●男女共にご応募ください 【変更範囲】変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
830-0112
福岡県久留米市三潴町玉満1757-6
西鉄大牟田線 三潴駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
会社の定める事業所(町内、車で10分以内)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を下回る年齢
不問
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)205,000円~250,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
170,000円~180,000円
    資格
5000円
20000円
    資格手当  5,000 円~20,000 円
  処遇改善
30000円
50000円
  処遇改善手当  30,000 円~50,000 円
なし
なし
処遇改善手当(6月・9月・12月)年3回一時金支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
13000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 13,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)10時00分~19時00分
(2)9時00分~18時00分
(1)平日 (2)土曜及び学校休業日
なし
なし
60分
124日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
夏季休暇8/13~8/15、年末年始12/29~1/3 平日1日休み(シフトによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
障がいがある子どもたちが集団生活や社会生活に適応できるように「体験」「遊び」「交流」を通した療育を大切にします。経験のある職員と家庭のように安心して過ごせる居場所を提供します。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
830-0105
福岡県久留米市三潴町草場554-1
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
面接時持参
830-0112
福岡県久留米市三潴町玉満1757-6
選考後は返却
採用窓口
採用担当者
0942-55-3133
0942-55-8488
manazashi@cam.bbiq.jp
15人
8人
6人
2人
2017年
平成29年
300万円
放課後等デイサービス(障がい児通所支援事業)  
代表社員
合戸 立子
8290003007007

ご興味をもたれたら求人番号「40050-08288551」を必ずお控えください。

このページの情報は、久留米公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※久留米公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。