会員登録
保育士/正職員/見学可(一般 - フルタイム)
社会福祉法人ひじり会 ひじり園 - 福岡県久留米市田主丸町石垣1130-2 「水縄保育園」 (JR久大線「田主丸駅」から徒歩30分)

お気に入り

保育士/正職員/見学可
◎乳幼児の保育内容、全般 *0歳~5歳児 (園児定員:80名)  ★まずは見学から  当園は、自然豊かな環境です。ホームページや写真では  伝えきれない自慢の保育がここにあると思っています。  まずは、見学だけでもご相談下さい! ★未経験の方、ブランクのある方もお気軽に  ご連絡下さい。経験豊富な先生方も在籍しており、  丁寧に1つ1つ教えることができます。 ●65歳以上の方のご応募も歓迎 変更の範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
839-1212
福岡県久留米市田主丸町石垣1130-2 「水縄保育園」 (JR久大線「田主丸駅」から徒歩30分)
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
※原則として、敷地内は禁煙です。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
69歳
(69歳以下)
定年を上限
定年70歳のため(定年年齢以上の方は窓口へご相談下さい)
必須
専修学校以上
不問
*ワード・エクセルなどの簡単な文字入力ができる程度
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)193,000円~228,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
178,000円~178,000円
処遇改善
5000円
40000円
処遇改善手当  5,000 円~40,000 円
保育士
10000円
10000円
保育士手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
8000円
20000円
金額 1月あたり 8,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)8時30分~17時30分
又は 7時 00分 ~ 18時 30分 の間の8時間
(4)8:45~17:45 (5)9:00~18:00 (6)9:30~18:30 ※6パターンの就業時間あり *シフト制
あり
月平均2時間
なし
60分
107日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*ローテーションによる月9日休み(2月は8日) *年末年始(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
あり
あり
なし
なし
高齢化社会の現状で、家庭ではお世話できない状態にあるお年寄りの方々に、専門的な知識と技術でサービスを提供し、幸せな老後を過して頂ける施設です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
839-1212
福岡県久留米市田主丸町石垣1130-2 「水縄保育園」 ※最終面接は「ひじり園本部」で行います。
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
採用窓口
0943-73-3050
0943-73-3051
hijiri@jasmine.ocn.ne.jp
360人
30人
30人
14人
1980年
昭和55年
県指定の介護老人福祉施設並びに在宅サービス事業。 特別養護老人ホームひじり園をスタートに、保育園や介護付有料老人ホーム、認知デイ、小規模多機能など関連19の事業を展開中
理事長
鬼塚 俊一
2290005010658

ご興味をもたれたら求人番号「40050-03617051」を必ずお控えください。

このページの情報は、久留米公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※久留米公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。