会員登録
生活支援員/嘱託職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 北九州障害者福祉事業協会 - 福岡県北九州市戸畑区千防1丁目1-16  「北九州市立 戸畑障害者地域活動センター」

お気に入り

生活支援員/嘱託職員
 障害のある方への生活支援  1 入浴・排泄・食事・移動、送迎等介護業務全般   *送迎(社用車 エリア:主に戸畑区内) 2 支援に関する各種記録等の整備 3 その他 事業所の業務全般  業務の変更範囲:法人の定める業務   
正社員以外
嘱託職員
あり
2名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
804-0081
福岡県北九州市戸畑区千防1丁目1-16  「北九州市立 戸畑障害者地域活動センター」
鹿児島本線 戸畑駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 なし
あり 転勤範囲
戸畑区内(徒歩20分圏内)
不問
必須
高校以上
不問
簡単なワード・エクセルの基本操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)169,500円~185,400円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
155,000円~161,000円
処遇改善手当
14500円
24400円
処遇改善手当手当  14,500 円~24,400 円
なし
なし
住宅手当 最高  27,000円 扶養手当 配偶者 13,000円 子供6,500円 マイカー通勤者 駐車場代 上限 7,000円 基本給は未経験の30歳~64歳で作成しています。 経歴換算後に最終決定いたします。
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
2.80
昇給率 1月あたり ~ 2.80%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.2ヶ月分
賞与月数 計 4.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時45分~17時00分
(2)8時00分~16時15分
(3)9時45分~18時00分
シフト制
あり
月平均2時間
なし
60分
105日
休日
その他
その他
基本的に日曜日はお休みです 年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
昭和43年から障害者の自立と社会経済活動への参加を促進することを目指し活動しています。障害者支援への実績が認められ、北九州市立戸畑障害者地域活動センターの指定管理も行っています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
804-0075
福岡県北九州市戸畑区北鳥旗町2-22
鹿児島本線 戸畑駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
面接時持参でも可
804-0075
福岡県北九州市戸畑区北鳥旗町2-22
選考後は返却
*見学についてはハローワークの窓口にお尋ねください
法人本部経営企画室
モリワキ
森脇
093-873-2900
093-873-2901
80人
25人
19人
8人
1968年
昭和43年
障害福祉サービス事業所を4か所経営しています。就職が困難な障害者に対し働く場の提供や就職活動への支援、介護が必要な方への日中活動や入所施設、生活訓練などの支援を中心に行っています。
理事長
柏木 康彦
9290805001049

ご興味をもたれたら求人番号「40040-11327951」を必ずお控えください。

このページの情報は、八幡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八幡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。