会員登録
ルート営業職 ◎年間休日122日/土日祝休み◎(一般 - フルタイム)
ワタキューセイモア 株式会社 九州支店 北九州営業所 - 福岡県北九州市八幡東区前田1520-10

お気に入り

ルート営業職 ◎年間休日122日/土日祝休み◎
ホテルや旅館で使用するシーツやタオル、アメニティなど リネン商品のルート営業! お取引のあるホテルや旅館へ訪問し提案を行って頂きます。 ・送品リースの企画や提案営業。 ・資材のストック管理。 ・社内工場や運輸部門とのオペレーション調整など ※入社後3~6ヶ月は仕事の流れを知っていただくために、  通勤可能な工場、現場にて備品の補充や管理の研修を行います。 ※巡回先は福岡県の契約先施設様となります。移動は社用車使用。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ★「福岡子育て応援宣言」認定企業★ 土日祝お休み!/ 転勤なし! /「子育て応援求人」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
805-0058
福岡県北九州市八幡東区前田1520-10
JR鹿児島本線 八幡駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から44歳以下の方を募集
必須
高校以上
不問
簡単なPC操作(エクセル・パワーポイント等)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
試用期間中は固定残業代、免許手当の支給なし。 22万5千円~25万円(残業時は別途残業代支給)
月額(a+b)267,269円~296,320円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
225,000円~250,000円
免許
5000円
5000円
免許手当  5,000 円~5,000 円
あり
あり (37,269円~41,320円)
固定残業手当は21時間分を計上。時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、21時間を超える時間外労働は追加で支給。(月平均所定労働162時間)
・無事故手当3000円 ・通勤手当(片道2キロ以上対象) ・家族手当(配偶者8000円、子1人6000円、  2人目以降4000円)
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4000円
5800円
金額 1月あたり 4,000 円 ~ 5,800 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
あり
時間外労働については、特別の事情が生じた場合、労使の協議を経て年6回を限度として1ヶ月80時間まで延長することができる
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
保育料:月額2万円(2人目以降は1万5千円)
なし
創業153年のリネンサプライ業界最大手企業。医療福祉事業とホテル事業を柱に様々な事業を展開。社是は「心」。お客様、社員の皆様を大切にオンリーワン企業として成長を目指します。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
電話 Eメール
その他
書類選考後、面接日時を連絡します
805-0058
福岡県北九州市八幡東区前田1520-10
JR鹿児島本線 八幡駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
805-0058
福岡県北九州市八幡東区前田1520-10
求人者の責任にて廃棄
適性検査/15~20分程度
採用課
ウメキ
梅木
080-1120-5640
umeki@watakyu.co.jp
19,109人
160人
104人
15人
1962年
昭和37年
4,850万円
〇医療用寝具・白衣の洗濯付きリース、販売、入院セットの提供 〇客室リネン商品の洗濯付きリース、販売、客室備品マネジメント 〇院内業務(清掃、滅菌、リネン管理等)、院内売店の運営
所長
大塚 和弘
7130001037872

ご興味をもたれたら求人番号「40040-06778551」を必ずお控えください。

このページの情報は、八幡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八幡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。