会員登録
児童指導員/パート(一般 - パート)
一般社団法人 まなび舎 - 福岡県中間市岩瀬西町1-10 「児童発達支援 放課後等デイサービスてまり」

お気に入り

児童指導員/パート
児童発達支援・放課後等デイサービス(定員10名)での療育支援・補助、 送迎などの業務 *送迎は主に中間市・水巻町    変更範囲:変更なし          ◇子育て応援求人◇    
パート労働者
あり
2名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
0年
6ヶ月
0年6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
事業状況及び本人勤務状況等による
非該当
809-0041
福岡県中間市岩瀬西町1-10 「児童発達支援 放課後等デイサービスてまり」
福北ゆたか線 中間駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
中鶴バス停 より 徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
児童指導員として配置できる実務経験 高卒以上の場合→2年以上の児童福祉事業経験
簡単なエクセル・ワード入力作業
必須
必須
必須
その他の免許資格:児童指導員 ※特記事項参照
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3~6ヶ月
異なる   条件の内容
時給992円
時間額(a+b)1,002円~1,300円
基本給(時間換算額)
992円~1,000円
職務
10円
300円
職務手当  10 円~300 円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
4100円
月額 4,100円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
30円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 30 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)9時30分~14時00分
(2)14時00分~17時30分
(3)9時30分~15時30分
1
又は 9時 30分 ~ 17時 30分 の間の4時間程度
(3)の間の2時間から6時間程度(※週30時間未満で調整) (3)長期休みのシフト *午前中のみ、午後のみ、曜日固定勤務、週1日2時間程度の勤務など、就業時間相談可。実働6時間を超える場合は休憩60分
なし
なし
0分
週1日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始・盆 *就労日・就労時間の相談[可]
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
子育て中の方も、そうでない方も、スタッフみんなで協力して働きやすい環境を作っています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
809-0041
福岡県中間市岩瀬西町1-10 「児童発達支援 放課後等デイサービスてまり」
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(写)
面接時に持参
選考後は返却
代表
ウエマツ ウルワ
植松 麗
093-243-6523
093-243-6520
manabiyacwsn@gmail.com
6人
6人
6人
6人
2019年
平成31年
300万円
2019年10月児童発達支援と放課後等デイサービスの事業所てまりを開設。発達の凸凹やグレーゾーンなどの困り感を持ったお子さんとご家族に寄り添った支援を行っています。
代表取締役
植松 麗
9290805009769

ご興味をもたれたら求人番号「40040-05375251」を必ずお控えください。

このページの情報は、八幡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八幡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。