会員登録
支援員【夜勤あり】/若松区(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 高須会 - 福岡県北九州市若松区高須東三丁目8番16号

お気に入り

支援員【夜勤あり】/若松区
・障がいのある利用者のグループホームでの日常生活の支援や介護 ・食事介助、入浴介助、トイレ誘導や掃除など ・日々の記録などの書類に関する一部業務など ・ごくまれに外出や病院付き添い(社用車使用/エリア:若松区) ・夜勤/7~9回程度(シフトにより変動あり)   *雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日       以降、1年毎の更新の可能性あり(条件あり)       4月以前の採用希望の場合は別途ご相談ください  変更範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
あり
実績あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2026/03/31
令和7年4月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
事業状況および本人勤務状況等による
事業所所在地と同じ
非該当
808-0144
福岡県北九州市若松区高須東三丁目8番16号
「共同生活援助施設 こもれびホーム」 *求人に関する特記事項欄参照
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
簡単なPC入力(定型フォームへの簡単な入力業務があります)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)198,000円~198,000円
22.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日)
198,000円~198,000円
なし
なし
夜勤手当:1勤務につき別途3,000円支給 *基本給(月額平均)は 日勤:時給×7.5H×出勤数(6日)プラス 夜勤:時給×15H×出勤数(8日)で算出 1勤務当たり4.5時間分の深夜割増あり
時給
1200円
1200円
1,200 円~1,200 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1600円
1600円
金額 1月あたり 1,600 円 ~ 1,600 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時30分
(2)16時00分~9時30分
(2)は休憩150分
あり
月平均1時間
あり
利用者の緊急対応や需要を超える来客が集中した場合、6回を限度として1ヶ月60時間まで・1年360日まで延長できる
60分
96日
休日
その他
その他
月8日休み(シフト制)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当法人は平成10年に設立し、多事業を展開しています。明るく人にやさしい元気な施設、清潔で安全な施設を基本理念とし、障がいのある方達がより豊かな生活を送れるように支援しております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
808-0144
福岡県北九州市若松区高須東三丁目8番16号
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
808-0144
福岡県北九州市若松区高須東三丁目8番16号
選考後は返却
統括施設長
オオヒラ ヒサコ
大平 寿子
093-742-5520
093-742-5530
komorebi@buz.bbiq.jp
88人
88人
56人
14人
1998年
平成10年
生活介護事業・就労継続支援B型事業・放課後等デイサービス・短期入所事業・相談支援事業・グループホーム
理事長
大平 茂生
8290805005083

ご興味をもたれたら求人番号「40040-04365351」を必ずお控えください。

このページの情報は、八幡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八幡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。