会員登録
土木施工管理者/品質管理/施工管理(一般 - フルタイム)
株式会社 ジオテック - 福岡県中間市通谷6丁目3-21

お気に入り

土木施工管理者/品質管理/施工管理
NHK『ブラタモリ』を見て、地質や断層に興味を持ったことはあ りませんか?地中の世界を探求しながら、社会の安全を支える仕事 です。 当社の仕事は、老朽化した社会基盤インフラ(トンネルや法面)を ボルト(鋼棒)で補強をしたり、滑落の危険がある岩魂(浮石)の 破砕・撤去を行うことです。  ■施工管理業務/写真・品質・出来高・工程管理を担当  現場への移動の際に社用車運転業務あり  変更範囲:キャリアアップにより上級職へ昇格あり
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
809-0018
福岡県中間市通谷6丁目3-21
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
40歳
(18歳 ~ 40歳)
キャリア形成
長期勤務によるキャリア形成を図るため
必須
高校以上
工業系学科や職業訓練で機械・電気・情報・土木工学などを学んだ方歓迎
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月~6ヶ月間
異なる   条件の内容
基本給¥255,000円 (ただし、試用期間中は資格手当・出張日当なし)
月額(a+b)255,000円~255,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
255,000円~255,000円
なし
なし
【賞与】年2回 【昇給】年1回 【手当】残業手当・通勤手当・資格手当・出張日当
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
25000円
40000円
金額 1月あたり 25,000 円 ~ 40,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時30分
年間1~2回程度、夜勤があります。 (※その場合は、深夜手当あり) 
なし
なし
90分
113日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
完全週休二日制 夏季・年末年始連続休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
単身用あり
社宅・寮あり(食事は自炊)
なし
なし
当社は、技術力を強みとしており、若い人材の確保と長期的育成を最重要課題としています。現在は4名の家業的な組織ですが、機械のAI化を図り、新規事業を立ち上げ活性化に取り組んでいます。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
809-0018
福岡県中間市通谷6丁目3-21
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
809-0018
福岡県中間市通谷6丁目3-21
求人者の責任にて廃棄
履歴書、職務経歴書 資格免許等お持ちの方は面接時に原本をご持参ください
採用担当者
093-245-5333
093-245-5108
geotech@juno.ocn.ne.jp
4人
4人
1人
0人
1973年
昭和48年
1,000万円
当社は、老朽化インフラの補強や、崩落の危険がある岩魂の破砕・撤去工事を行っています。また地盤削孔に関する6件の特許を取得しており、高度な技術力を生かした施工が当社の強みです。
代表取締役社長
安富 三代嗣
7290801011383

ご興味をもたれたら求人番号「40040-03477151」を必ずお控えください。

このページの情報は、八幡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八幡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。