会員登録
非破壊検査技術職・データ入力(一般 - フルタイム)
計測検査 株式会社 - 福岡県北九州市八幡西区陣原1丁目8-3

お気に入り

非破壊検査技術職・データ入力
三菱ケミカル福岡事業所内の工場プラントで、設備の傷や劣化を検査し、報告書を作成します。検査方法は目視・超音波・赤外線などを使用。現場では必ず先輩が付き添い、ОJTで丁寧に指導するため未経験でも安心です。チームワークを大切にしながら作業を進めます。 私たちは「構造のドクター」として、鉄道・自動車道・トンネルなどを様々な手法で調査し、見えにくい破損や損傷を発見します。地域の安心・安全を支える仕事です。 *社用車あり【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
807-0821
福岡県北九州市八幡西区陣原1丁目8-3
JR鹿児島本線 陣原駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内は禁煙としており、屋外に喫煙室を設置
駐車場 なし
あり 転勤範囲
入社後2~3年後に茨城県 鹿島事業所に転勤の可能性有
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳までのため
必須
高校以上
必須
ワード・エクセルの基本的操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)173,000円~238,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
173,000円~238,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1200円
15000円
金額 1月あたり 1,200 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.35ヶ月分
賞与月数 計 4.35ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
あり
受注集中による納期ひっ迫時(年6回を上限とし1か月90時間、1年間720時間)
60分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社カレンダーあり完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
企業理念「まもるひとを育て、安心安全を守り続けます」 人、地域、従業員とその家族、お客様をまもり支店の高いゼネラリストを育て、高度な技術と総合的問題解決企業を目指します
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
書類選考後連絡いたします
807-0821
福岡県北九州市八幡西区陣原1丁目8-3
JR鹿児島本線 陣原駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
807-0821
福岡県北九州市八幡西区陣原1丁目8-3
選考後は返却
※適性検査について  面接前にオンラインで実施。面接終了後に筆記(50分)実施
総務部
アオヤマ ユカリ
青山 由香里
093-642-8231
093-641-2010
soumu@keisokukensa.co.jp
141人
141人
54人
7人
1974年
昭和49年
3,000万円
技術サービス業(非破壊検査、コンクリート構造物調査、ドローン目視点検、応力測定、振動測定、材料試験など)
代表取締役
坂本 敏弘
6290801009932

ご興味をもたれたら求人番号「40040-03402051」を必ずお控えください。

このページの情報は、八幡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八幡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。