会員登録
生活支援員(正社員)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人あけぼの会 障害福祉サービス事業所 生活支援センターこすもす - 福岡県大牟田市大字櫟野2771-5

お気に入り

生活支援員(正社員)
○障害福祉サービス事業所に於ける利用者(主に知的障害者)の方々の日常生活支援と余暇支援、生産活動(草刈り【大牟田市立病院、市内小中学校校内除草】、委託生産【茶漬け等の袋入れ】、窯業【焼き物】、園芸【花苗・野菜】)の支援、介助を行って頂きます。  〇利用者の方の送迎業務があります。  社用車:普通車(7人乗り)~大型自動車(14人乗り・25人乗り)  *【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
836-0893
福岡県大牟田市大字櫟野2771-5
大牟田駅 から 車10分
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外に喫煙所を設置しています。
駐車場 あり
あり 転勤範囲
同一法人内の他事業所に異動の可能性もあります。(大牟田市内)
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするもの
必須
短大以上
不問
ワード、エクセルの基本的なパソコン操作ができる方。パソコンは使用します。
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)200,712円~214,736円
22.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日)
175,200円~185,600円
処遇改善
15000円
18000円
処遇改善手当  15,000 円~18,000 円
特殊業務手当
10512円
11136円
特殊業務手当手当  10,512 円~11,136 円
なし
なし
住居手当 上限27000円、扶養手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
13700円
月額 13,700円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1.50
1.50
昇給率 1月あたり 1.50% ~ 1.50%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時30分
(2)7時40分~16時30分
(3)8時00分~16時30分
就業時間は、1、2及び3のシフト制です。 休憩時間は、就業時間1及び3は70分、就業時間2は90分です。
あり
月平均5時間
なし
70分
91日
休日
休日
日その他
その他
4週7休(基本的に日曜日は休みです)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
成人の知的障害者の方に対して、生産活動(窯業・園芸・草刈・食品加工)や創作的活動(絵画など)を実施し、一人ひとりの個性やニーズを尊重し日々の生活能力向上に向けた支援を行います。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
836-0893
福岡県大牟田市大字櫟野2771-5
大牟田駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
836-0893
福岡県大牟田市大字櫟野2771-5
選考後は返却
小論文による筆記試験があります。
管理者
0944-51-5705
0944-51-5709
128人
10人
6人
1人
1986年
昭和61年
障害福祉サービス事業所(生活介護・通所専門)定員40名
管理者
谷口 秀明
5290005012247

ご興味をもたれたら求人番号「40030-03566951」を必ずお控えください。

このページの情報は、大牟田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大牟田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。