会員登録
医療事務(パート)/新規オープンスタッフ(一般 - パート)
ひこばえ子どもクリニック - 福岡県飯塚市鶴三緒1151-1 カホテラス内

お気に入り

医療事務(パート)/新規オープンスタッフ
様々な困難に直面し、生きづらさを抱えた子供たちの「生きる力」を育み、居場所と感じられる温かいクリニックを目指しております。オープニングスタッフとして支えていただける方を募集します。・電話対応     ・受付会計業務             ・電子カルテ入力  ・レセプト業務             ・院内外清掃    ・医師からの指示業務(書類作成等)   ・その他クリニックに付随する業務              子どもや家族はもちろん子育てや健康に対する悩みや不安を抱えている方々が気軽に足を運べる場として、コミュニティイベント等も開催します。地域の方々が「ここに来れば安心できる」と思える”第3の居場所”となるよう、ぜひ力を貸してください。     (令和7年8月開業予定)       「変更範囲:変更なし」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
820-0014
福岡県飯塚市鶴三緒1151-1 カホテラス内
西鉄鶴三緒バス停駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
必須
レセプト及び医療事務経験
パソコン基本操作(電子カルテ扱います)
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
三ヶ月
異なる   条件の内容
時給1.000円~1,100円
時間額(a+b)1,000円~1,200円
基本給(時間換算額)
1,000円~1,200円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
18700円
月額 18,700円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~15時30分
(1)月、水、木、金                    (2)土、日、祝(土曜は第1・3・5、日曜は第2・4が出勤)休憩時間については就業時間に応じて付与
なし
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
火その他
毎 週
土曜と日曜は交互休み、お盆及び年末年始           就業日数、就業時間については柔軟に対応いたします。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
その他
採用後加入
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
「子供の病気を治すだけでなく、虐待等の問題を予防することで子供が健やかに幸せに成長してほしい」想いを実現すると共に子供と家族、支援者を繋ぐ架け橋としての役割を担っていきます。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
その他
令和7年5月連休明けから中旬を予定
820-0014
福岡県飯塚市鶴三緒1151-1 カホテラス会議室
西鉄バス鶴三緒バス停駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
医療事務資格所有者は写し
郵送
「求人に関する特記事項参照」
「求人に関する特記事項参照」
求人者の責任にて廃棄
就業時間、日数について希望がありましたら、履歴書に記載をお願いします。
0000-000-0000
0人
0人
0人
0人
病気の治療だけでなく子供の発達障害やストレスに関する問題等の対応支援も行う小児科クリニックです。また子供や家族の困り事を取り除くことができるようなセミナーやイベントも行います。
院長
田中 祥一郎

ご興味をもたれたら求人番号「40020-02546451」を必ずお控えください。

このページの情報は、飯塚公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※飯塚公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。