会員登録
【医師と密に連携がとれる、待機なし】精神科訪問看護師/正(一般 - フルタイム)
医療法人 癒心会 - 福岡県福岡市早良区室見1丁目3-7寺田ビル201号室

お気に入り

【医師と密に連携がとれる、待機なし】精神科訪問看護師/正
室見駅徒歩2分、夜勤や待機なし、年間休日123日以上です。 医療法人癒心会が運営しており、その法人内の医師と訪問について 相談・連携がしっかりとれます。 クリニックの若年の気分障害、発達障害が中心で、 元気になる方も多く、やりがいを感じられます。  精神特化の訪問看護業務(1日5件~7件) ・体調ケア、・薬の管理、・自立サポート、 ・医療機関等との連携 等       「変更範囲:変更なし」 話を聴いて生活を支えることが中心で、処置はまれです。 基本車で移動ですが、自転車や地下鉄を利用する場合があります。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
814-0015
福岡県福岡市早良区室見1丁目3-7寺田ビル201号室
室見駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
福岡市内
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6か月
異なる   条件の内容
基本給2万円減額となります
月額(a+b)310,000円~350,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
220,000円~250,000円
資格
30000円
30000円
資格手当  30,000 円~30,000 円
あり
あり (60,000円~70,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時30分~17時30分
シフト制
あり
月平均3時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
週休二日制で、日祝日と他に1日休みです。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
医療法人が母体で、クリニック依頼の訪問が多く 気分障害・発達障害の方が中心です。 医師との距離が近く、相談しやすい環境です。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
随時
814-0015
福岡県福岡市早良区室見1丁目3-7寺田ビル201号室
室見駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
〒819-0005 福岡市西区内浜1-1-5 ひとやすみこころのクリニック姪浜院
〒819-0005 福岡市西区内浜1-1-5 ひとやすみこころのクリニック姪浜院
求人者の責任にて廃棄
※面接日時はメールにて調整のため履歴書にメールアドレスをご記 載下さい。面接終了後にパソコンでの適性検査があります。
採用担当
ミズシマ
水島
000-000-0000
092-836-7146
info-kango@kokoro-ippo.com
33人
5人
5人
0人
2020年
令和2年
1,200万円
心のケア専門の訪問看護を行います。 精神的に困難な不安を抱える方の小さな一歩に寄り添い、 地域の中で自分らしく生きる力を支えます。
管理者
田畑 万紀子
9290005019008

ご興味をもたれたら求人番号「40010-57697351」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。