会員登録
営業事務(受発注、見積作成、納期回答など)(正)(一般 - フルタイム)
株式会社 三ツ星 九州支店 - 福岡県福岡市南区那の川1丁目9番19号

お気に入り

営業事務(受発注、見積作成、納期回答など)(正)
当社商品であるキャブタイヤをはじめとする産業用のケーブルを、問屋・電材店などの既存顧客を中心に営業展開を行っており、得意先からの受発注業務がメインのお仕事です ※受発注、見積回答、納期回答、営業フォロー他  変更の範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
815-0081
福岡県福岡市南区那の川1丁目9番19号
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
あれば尚可
パソコンでの入力作業・見積作成など 
エクセル・ワードの基本的操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~250,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
200,000円~250,000円
なし
なし
住宅手当:35歳未満の世帯主に家賃の40%分を支給(上限金額 独身者:24,000円/月、     配偶者を有するもの:30,000円/月) 35歳以上40歳未満の世帯主に家賃の20%分を支給(上限金額 独身者:12,000円/月、     配偶者を有するもの:15,000円/月)
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.35
昇給率 1月あたり ~ 1.35%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.2ヶ月分
賞与月数 計 3.2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均20時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
原則土曜日休み(年に数回程度出勤あり) 年末年始・夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
2020年8月で創業101周年を迎え、今後より一層の発展が期待できる。ISO9001、14001認証取得。大阪本社 スタンダード取引所 上場銘柄 「2701-22826-0」
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
815-0081
福岡県福岡市南区那の川1丁目9番19号
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
815-0081
福岡県福岡市南区那の川1丁目9番19号
選考後は返却
適性検査・SPI(1.5時間程度)
採用担当
092-526-2615
092-526-2781
noda.tetsuji@kk-mitsuboshi.co.jp
219人
12人
4人
2人
1919年
大正8年
11億3,651万円
工業用特殊電線(ゴム・塩ビ製キャブタイヤケーブル)、プラスチック異形押出成形品、フッ素系高機能チューブの製造・販売 
九州支店長
野田 哲司
7120001025481

ご興味をもたれたら求人番号「40010-53676051」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。