会員登録
営業職 民間法人・自治体向け提案営業(正)(一般 - フルタイム)
麻生教育サービス 株式会社 - 福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル4F

お気に入り

営業職 民間法人・自治体向け提案営業(正)
<未経験歓迎・必要な知識は入社後に習得可> 主な対象は医療・福祉・自治体の公募案件など多岐にわたります。企業や自治体が抱える課題を「人材育成」「業務改善」の観点から解決に導く提案営業を行います。 営業活動に加えて受注後のモニタリングやサポートも行います。 お客様に寄り添い、丁寧なヒアリングを通して課題解決に導くやりがいのあるお仕事です。  ※業務の変更の範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
派40-010176
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル4F
JR博多(博多口)駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
会社の定める範囲(九州エリア、東京、広島)
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため
必須
大学以上
不問
Word、Excel、PPT、メールの基本的なスキル
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)201,000円~254,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
166,000円~219,000円
住宅(一律)
35000円
35000円
住宅(一律)手当  35,000 円~35,000 円
なし
なし
家族手当有 ※同居の扶養家族(配偶者、子)がいる場合 また、住宅手当の加算あり
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
2.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.8ヶ月分
賞与月数 計 4.8ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均20時間
あり
顧客対応、所定期日までの業務対応の場合に適用 月80H、年6回、年720H
60分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
近年業績拡大し、顧客企業からの信頼も厚い会社です。 とりわけコンピューター教育、福祉施設の人材育成の分野で目覚ましく躍進しています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
その他
郵送 電話 Eメール
随時
812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル4F
JR博多(博多口)駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル4F
求人者の責任にて廃棄
適性検査の実施あり(AI面接)
人事法務課
カワムラ
河村
092-482-7006
092-482-0453
saiyou@aso-education.co.jp
256人
65人
44人
7人
1989年
平成元年
3,500万円
企業研修、経営コンサルティング、人材派遣、ホームヘルパー養成派40-010176・40-ユ-010119
代表取締役
川越 浩
4290001017564

ご興味をもたれたら求人番号「40010-52829451」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。