会員登録
土木技術者【資料作成業務】(正)/熊本市・八代市(一般 - フルタイム)
株式会社 アイ・デベロップ・コンサルタンツ - 熊本県熊本市、 熊本県八代市上日置4445ー2(当社南九州営業所)

お気に入り

土木技術者【資料作成業務】(正)/熊本市・八代市
官公庁における資料作成業務 予算確保や事業計画に必要な資料の作成・地元説明・関係機関との話合いを行うために必要な資料の作成。  ※エリア:九州の各現場(福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・鹿児島県、応募状況により異なります。)  〈応募にはハローワークの紹介状が必要です〉 【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
請負
派40-300319
雇用期間の定めなし
非該当
860-0000
熊本県熊本市、 熊本県八代市上日置4445ー2(当社南九州営業所)
0分
熊本市内の官公庁にて勤務していただきます。 南九州営業所(八代市)の勤務もございます。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
就業先に準ずる
駐車場 あり
あり 転勤範囲
九州各県
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
必須
高校以上
必須
土木工事経験
ワード・エクセル・CAD(あれば尚可)
必須
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月(最長6ケ月)
同条件
月額(a+b)259,000円~324,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
259,000円~324,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
70000円
月額 70,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
年6回まで、突発的な業務・クレーム対応の為、月99時間・年720時間を上限とする
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始 12/29~1/3
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
国土交通省、福岡県等の発注者支援業務を中心に業務を展開中 ワークライフバランスを積極的に推進。子供の授業参観特別休暇(年3回)・小学3年生までの子供看護休暇(年5回)等。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
随時
866-0824
熊本県八代市上日置町4445-2 ヒルトップ・ヴァレ101 「南九州営業所」
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目5ー24 サンシティ博多2
選考後は返却
WEB面接も対応可能ですのでご相談ください。
技術部
イセキ
井石
092-284-0050
092-411-2223
idc-015@ideve.co.jp
103人
2人
0人
0人
1996年
平成8年
5,000万円
土木調査・設計・施工管理業務                 建設コンサルタント登録 労働者派遣業務(派40-300319)
代表取締役
馬場 康浩
4290001005957

ご興味をもたれたら求人番号「40010-52491451」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。