会員登録
訪問入浴介護職員(正)/久留米(一般 - フルタイム)
アサヒサンクリーン 株式会社 福岡支店 - 福岡県久留米市御井旗崎3丁目9-13 「アサヒサンクリーン在宅介護センター久留米」

お気に入り

訪問入浴介護職員(正)/久留米
訪問入浴スタッフ 業務 ・介護職員2人と看護職員1人の3人1組のチームで利用者様宅へ 訪問し、入浴サービスを提供します ・入浴介助、機材の準備搬出が主なお仕事です  ※運転可能な方は運転業務をお願いします(手当あり) ※ノーリフトケアを推進しております。また、軽量化浴槽などの機 材の開発も積極的に実施!!   定年まで安心して働ける職場を目指し、介助負担軽減に積極的に 取り組んでいます。  ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
839-0841
福岡県久留米市御井旗崎3丁目9-13 「アサヒサンクリーン在宅介護センター久留米」
JR御井駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
通勤圏内
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)219,000円~219,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
164,000円~164,000円
サービス
15000円
15000円
サービス手当  15,000 円~15,000 円
地域
10000円
10000円
地域手当  10,000 円~10,000 円
交付金
30000円
30000円
交付金手当  30,000 円~30,000 円
なし
なし
・資格手当:介護福祉士20,000円       介護福祉士実務者研修5,000円       介護職員基礎研修5,000円 ・運転手当 1,000円/日 ・家族手当 子供1名につき5,000円(上限なし) ・家族介護手当 月10,000円(支給条件あり)
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
1000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
残業はライフスタイルに合わせて行って頂いてますので 月0時間の社員~15時間程行っている職員がいます。 面接時にご相談ください。
あり
月平均10時間
あり
業務が忙しい時 年6回まで 8時間/日 75時間/月 720時間/年
60分
107日
休日
休日
日その他
毎 週
年末年始休暇(12/31~1/3) シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
アサヒサンクリーンは、当社開発マイクロバブル入浴をはじめ、新型浴槽や、職員の負担軽減の為、マッスルスーツ等も開発しています。訪問入浴のパイオニアで皆さんも働いてみませんか?
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
839-0841
福岡県久留米市御井旗崎3丁目9-13 「アサヒサンクリーン在宅介護センター久留米」
JR御井駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
採用担当
092-771-2611
092-771-2618
3,600人
13人
9人
6人
1974年
昭和49年
9,000万円
訪問入浴・訪問介護、デイサービス等 訪問入浴を日本で最初に立ち上げた会社です。本社:静岡。全国260拠点。九州地区では福岡、山口、佐賀、熊本に、17の事業所を展開。
福岡支店長
川口 秀典
5080001018392

ご興味をもたれたら求人番号「40010-48031051」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。