会員登録
介護職員(一般 - パート)
医療法人相生会 新吉塚病院 - 福岡県福岡市博多区吉塚7丁目6番29号

お気に入り

介護職員
病院での介護(看護補助)業務全般 ・食事介助(嚥下体操、配膳・下膳、食事摂取量のチェック等) ・入浴介助 (洗身、病室から浴室への移動、更衣、クリーニング仕分け等) ・排泄介助(オムツ交換、オムツ在庫管理) ・体位交換 ・シーツ交換、寝具管理 ・委員会活動参加、ミーティング参加 ※e-ラーニングや院内研修会等があり、未経験の方でも安心して 働いていただけます 勤務時間に合わせて、業務内容を調整いたします (変更の範囲)なし
パート労働者
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務態度等による
事業所所在地と同じ
非該当
812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚7丁目6番29号
 JR吉塚駅 から 徒歩12分
徒歩
12分
西鉄バス 堅田橋 から 徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
介護業務経験
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,001円~1,360円
基本給(時間換算額)
921円~1,280円
住宅(一律)
20円
20円
住宅(一律)手当  20 円~20 円
処遇改善
60円
60円
処遇改善手当  60 円~60 円
なし
なし
入浴介助手当:500円/回 
時給
実費支給(上限あり)
月額
100000円
月額 100,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
35000円
100000円
賞与金額 35,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)7時30分~16時30分
(3)10時30分~19時30分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の6時間以上
(1)~(3)選択可(勤務時間に関して相談可能)
あり
月平均2時間
なし
60分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
週休二日制(交代制)、年末年始休暇:5日、夏期休日:2日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
内科医・リハ認定臨床医が理学療法士・作業療法士・言語聴覚士らとともに、リハビリテ-ション及び老年期疾患の医療と介護に取り組んでいます。
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚7丁目6番29号
 JR吉塚駅 から 徒歩12分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚7丁目6番29号
求人者の責任にて廃棄
総務課
採用担当
092-611-3331
092-611-3332
yoshizuka-soumu@lta-med.or.jp
2,800人
201人
142人
7人
1988年
昭和63年
医療(内科・リハビリテーション科・神経内科)143床(うち回復期リハビリテーション病棟52床、医療療養病棟44床、地域包括ケア病棟47床)
理事長
入江 伸
2290005001525

ご興味をもたれたら求人番号「40010-40791851」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。