会員登録
言語聴覚士【育休代替】/中央区(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 福岡市社会福祉事業団 - 福岡県福岡市中央区長浜1丁目2-8 「心身障がい福祉センター」

お気に入り

言語聴覚士【育休代替】/中央区
・心身障がい福祉センター(あいあいセンター)で、就学前の難聴・言語障がい児への療育支援                                                 「変更範囲:変更なし」
正社員以外
特定業務任用職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/09/01
2026/03/31
令和7年9月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
育休職員が申請期間を延長した場合。 本人の勤務成績等(契約上限期間5年)。
非該当
810-0072
福岡県福岡市中央区長浜1丁目2-8 「心身障がい福祉センター」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 なし
なし
不問
不問
必須
小児療育(構音、吃音など)の臨床経験がある人
エクセル・簡単な文書作成
必須
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)234,850円~242,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
234,850円~242,000円
なし
なし
*実務経験換算あり (要件を満たす場合、月額242,000円~) *通勤手当(実費相当額を支給)
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
8580円
8690円
金額 1月あたり 8,580 円 ~ 8,690 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時45分~17時15分
なし
なし
45分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇、夏季休暇
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
事業団では、利用者が心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ、自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう各種社会福祉事業を行い、市民福祉の向上に努めている。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
その他
育休代替要員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
810-0072
福岡県福岡市中央区長浜1丁目2-8 「心身障がい福祉センター」
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証の写し
郵送
810-0072
福岡県福岡市中央区長浜1丁目2-8 「心身障がい福祉センター」
求人者の責任にて廃棄
通園療育課 療育第2係長
シキ
志岐
092-721-1611
092-712-3573
427人
120人
100人
50人
1973年
昭和48年
500万円
福岡市が設置した社会福祉施設(障がい児、障がい者の施設)の管理運営
理事長
藤田 三貴
1290005001427

ご興味をもたれたら求人番号「40010-39827151」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。