会員登録
駐車場警備員/ベスト電器スタジアム(一般 - パート)
都市環境整美 株式会社 福岡センター - 福岡県福岡市博多区東平尾公園2丁目1-1 ベスト電器スタジアム

お気に入り

駐車場警備員/ベスト電器スタジアム
・ベスト電器スタジアム周辺の駐車場及び道路での交通誘導のお仕事になります。(月に1、2回開催) ・サッカー観戦客の車両、一般車両の入出庫誘導 ・通行する歩行者の安全確保 ・駐車車両の台数チェック、不法駐車対策、駐禁対策 ・シャトルバス乗場、スタジアム、有料駐車場への案内業務など *未経験の方にも十分な教育のもと活躍していただけます。  (警備業法により20時間の新任研修(時給同じ)があります) *現場直行直帰(朝礼と下番の合図があります)です。 *wワーク可(副業可)、他の警備現場もありますので、フルタイム勤務も可能です。 *変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
請負
派13-305735
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
0年
6ヶ月
0年6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
812-0852
福岡県福岡市博多区東平尾公園2丁目1-1 ベスト電器スタジアム
西鉄バス 東平尾公園入口駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
マイカー通勤等公共交通機関以外の通勤手段が可能な方(試合延長に対応できる交通手段)
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
スタジアム内に喫煙所、休憩所あり 車通勤の場合、各自の車内での休憩及び喫煙ができます。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
警備業法により18歳未満の就業が禁止
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,050円~1,250円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,250円
なし
なし
時給及び昇給は、本人の経験・能力により決定します。 (1年ごとの査定あり)
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
30円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 30 円(前年度実績)
なし
又は 7時 00分 ~ 22時 00分 の間の8時間
ベスト電器スタジアムでの試合開催日のみとなります。 試合開始時間により就業時間は前後します。 試合延長に対応できる交通手段(マイカー、2輪車、徒歩等)必須となります。
なし
あり
トラブル対応:月75時間上限/年6回、1年720時間まで
60分
週1日 ~ 週2日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
勤務の日以外は、休みになります。
労災
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当社は設備管理・施設管理の業界で49年従事しており、全国のお客様からご愛顧いただき成長を続けています。また業界経験のない社員の人材育成にも力を入れている会社です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
その他
スポット現場
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
812-0025
福岡県福岡市博多区店屋町1-31 博多アーバンスクエア10F
福岡市営地下鉄 呉服町駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
選考後は返却
部長 
ヒラタ キミヒコ
平田 公彦
092-261-5320
092-261-5621
1,500人
45人
0人
15人
1973年
昭和48年
3,000万円
1.環境施設メンテナンス(上下・下水・焼却各施設)  2.ビル・工場総合管理  3.総合マンション管理  4.道路公園公共施設管理 労働者派遣事業  5.各種警備事業
代表取締役社長
庄司 弘巳
6011101014452

ご興味をもたれたら求人番号「40010-25555651」を必ずお控えください。

このページの情報は、福岡中央公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※福岡中央公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。